- トップページ>
- 国立環境研究所について>
- 研究者紹介>
- 亀山 哲
- 氏名
- 亀山 哲(かめやま さとし)
- 所属/職名
- 生物・生態系環境研究センター(生態系機能評価研究室)/主任研究員
- 研究課題
- 人為的な流域構造変化が流域生態系に与える影響に関する評価手法の開発
- 学位の種類
- 農学博士
- 専門とする学問分野
- 生物学,情報学,農学
- 専門とする環境分野
- 流域環境管理,空間情報解析,自然再生
- 自分の強みのキーワード
- リモートセンシング,GIS,流域管理モデル,自然共生社会,里山・里海,二ホンウナギ,地域再生,釧路湿原,森里川海,ビッグデータ
- 関心のある研究、実施してみたい研究
- 科学的根拠に基づいた流域生態系の保全と再生
時空間的な野生生物の生息地評価
絶滅危惧種を対象とした流域圏における回遊環境の保全と再生
- 研究概要
- 流域圏の環境保全や自然再生を目的として、リモートセンシング・GISを用いた空間解析と現地調査を融合した研究を行っています。
流域管理や自然再生事業については,特に北海道の湿原に興味を持ち,流域改変と湿原の変動解明について研究活動をスタートしました。その後,対象地域を北海道スケールから日本全国に展開し,現在では,生態系保全の視点も取り入れながら流域の自然再生支援に携わっています。目下の研究テーマはベトナムのマングローブ湿地の再生と北海道の釧路川流域における未利用地の有効活用です。
- 略歴
- 1994年3月 千葉大学大学院 教育学研究科 理科専攻(物理)修了
4月 北海道大学大学院 地球環境研究科 地球生態学講座 進学
1996年4月 農学研究科森林科学科 砂防学講座に転科
1999年3月 北海道大学農学研究科博士課程終了 博士(農学)授与
2000年4月 国立環境研究所入所
2003年4月 流域圏環境管理研究プロジェクト 主任研究員
2006年4月 アジア自然共生研究グループ 主任研究員
2011年4月 生物・生態系環境研究センター 主任研究員
2018年12月 気候変動適応センター(兼務) 主任研究員
****
2010〜2014年度 岐阜大学工学研究科社会基盤工学専攻 非常勤講師
2018年度 東京大学,農学生命科学研究科 非常勤講師
2018年度〜 Vietnam National University 日越大学(JICA短期専門家) 非常勤講師
2018年度〜 京都大学,学際融合教育研究推進センター 特任教授
2019年度〜 東京農業大学,地域環境科学部 生産環境工学科 非常勤講師
****
2015-2016 日本学術振興会 科学研究費委員会 専門委員
2019 日本学術振興会 科学研究費委員会 専門委員
****
2011- 日本リモートセンシング学会 編集委員
2019- Landscape and Ecological Engineering (Springer) 編集委員
****
2003-2012 釧路湿原自然再生協議会 水循環小委員会 委員
2003- 釧路湿原自然再生協議会 旧川付言小委員会 委員
2015- 釧路湿原自然再生協議会 地域再生小委員会 委員
- URL
- https://www.nies.go.jp/biology/aboutus/staff/kameyama_satoshi.html
https://researchmap.jp/read0079607
https://jglobal.jst.go.jp/detail/?JGLOBAL_ID=200901013858060675&t=1
- 所属学会
- 日本生態学会,日本リモートセンシング学会,American Fisheries Society,地理情報システム学会,日本山岳会,応用生態工学会
- 個別研究課題
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 9329 : 流域水環境管理モデルに関する研究
- 9351 : 東アジアの流域圏における生態系機能のモデル化と持続可能な環境管理プロジェクト (2) 流域環境管理に関する研究
- 9391 : 流域スケールでの水生生物の生息環境とその保全および管理に関する研究
- 9463 : 釧路湿原の自然環境修復を目的とした生態系再生ポテンシャルの推定と最適地抽出
- 9614 : リモートセンシングによる絶滅危惧種イトウ(Hucho perryi)の産卵個体検出
- 9656 : 森林土壌炭素蓄積量の推定精度向上に向けた日本の統一的土壌分類案の適用に関する研究
- 9667 : 流域生態系の再生プラン支援を目的とした河川ネットワーク解析技術の開発
- 2004年度
- 2003年度
- 2002年度
- 2001年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 総説・解説
- 書籍
- その他
- 発表者 : H. Ahn, M. Kume, Y. Terashima, Ye F.(YEFENG), Kameyama S.(亀山哲), M. Miya, Y. Yamashita
掲載誌 : PLOS ONE, 15(10):e0231127 (2020) - 発表者 : H. Ahn, M. Kume, Y. Terashima, Ye F.(YEFENG), Kameyama S.(亀山哲), Miya M., Yamashita Y., Kasai A.
掲載誌 : bioRxiv, 1-31 (2020) - 書籍
第2章3 統計学を用いた二ホンウナギの生息適地の推定〜森里川海の絆の再生による自然共生社会の実現を目指して〜 - 発表者 : Sakuma A., Kameyama S.(亀山哲), Ono S., Kizuka T., Mikami H.
掲載誌 : Full Papers ISRS2017, 456-459 (2017) - 発表者 : Sakuma A.(佐久間東陽), Kameyama S.(亀山哲), Ono S.(小野理), Kizuka T.(木塚俊和), Mikami H.(三上英敏)
掲載誌 : 日本リモートセンシング学会誌, 37(5):421-433 (2017) - 書籍
Strategic environmental assessment and nature restoration project for mangrove wetland - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H., Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y., Kudo K.
掲載誌 : American Journal of Environmental Science, 9(3):247-258 (2013) - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
掲載誌 : Main streaming Mangroves (Proceedings of Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in South East Asia), 182-187 (2013) - 発表者 : 仲澤峻, 劉楚光, マナエワ・カリーナ, 星野仏方, 伊吾田宏正, 吉田剛司, 金子正美, 梶光一, 浅川満彦, 本川雅治, 亀山哲, 大泰司紀之, 増田隆一, 馬合木堤哈力, 呉暁民, スミヤ・ガンリグ
掲載誌 : 酪農学園大学紀要. 自然科学編, 37(1):61-70 (2012) - 書籍
3-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 4-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 5-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 6.1.10 河川(サケ科魚類). 6.2.7 河川(サケ) - 査読付き 原著論文
Impacts of anthropogenic structural changes to the Mekong River watershed on seasonal hydrologic dynamics in the watershed and floodplain発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Sakawa T., Sato T., Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Inoue T.(井上智美)
掲載誌 : Verh.Internat.Verein.Limnol., 30(5):794-800 (2009) - フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-
- 高校生にGISを与えると何ができるか?
- Land-cover classification using ASTER Multi-band combinations based on wavelet fusion and SOM Neural Network発表者 : Hasi B.(*1), Wang Q-X.(王勤学), Watanabe M.(*2), Kameyama S.(亀山哲), Bao Y.(*3)
掲載誌 : Photogr.Eng.Remote Sensing, 74(3):333-342 (2008) - 景観の解析-河川の解析-
- 発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Kaneko M.(*1), Nakao K.(*2), Steel E.A.(*3)
掲載誌 : Freshw.Biol., 52:1511-1524 (2007) - 発表者 : Han M., Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Fukushima T., Matsushita B.
掲載誌 : Ecol.Res., 23(4):735-743 (2007) - 書籍
3.5 陸域環境のリモートセンシング - 宇宙からの地球環境モニタリング(環境問題解決のためのリモートセンシング技術)
- Rapid shrinkage of Kushiro Mire, the largest mire in Japan,due to increased sedimentation associated with land-use development in the catchment
- Accurate estimation of net primary productivity of terrestrial ecosystem at a regional scale(Chinese)
- Estimation of regional net primary productivity (NPP) using a process-based ecosystem model: How important is the accuracy of climate data?発表者 : Matsushita B.(*1), Xu M.(*2), Chen J.(*3), Kameyama S.(亀山哲), Tamura M.(田村正行)
掲載誌 : Ecol.Modelling, 178:371-388 (2004) - リモートセンシングおよびGISデータと生態系プロセスモデルを結びつけた陸域における植生の純一次生産量の推定-北海道を例として-
- Ultraviolet photovoltaic effect of Au/TiO2/Ge metal oxide semiconductor structure film発表者 : Sunada J.(*1), Matsuda S.(*1), Nagano T.(*1), Kameyama S.(亀山哲), Wada T.(*1), Tatsumoto H.(*1)
掲載誌 : Jpn.J.Appl.Phys., 41(8A):878-880 (2002) - Estimation of net primary productivity using boreal ecosystem productivity simulator-a case study for Hokkaido Island,Japan-
- Changes in riparian forests in the Kushiro Mire,Japan,associated with stream channelization発表者 : Nakamura F.(*1), Jitsu M.(*1), Kameyama S.(亀山哲), Mizugaki S.(*1)
掲載誌 : River Res.Appl., 18:65-79 (2002) - 野生生物のための湿地管理
- ランドスケープエコロジーのためのGISデータベース
- 発表者 : H. Ahn, M. Kume, Y. Terashima, Ye F.(YEFENG), Kameyama S.(亀山哲), M. Miya, Y. Yamashita
掲載誌 : PLOS ONE, 15(10):e0231127 (2020) - 発表者 : Sakuma A.(佐久間東陽), Kameyama S.(亀山哲), Ono S.(小野理), Kizuka T.(木塚俊和), Mikami H.(三上英敏)
掲載誌 : 日本リモートセンシング学会誌, 37(5):421-433 (2017) - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H., Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y., Kudo K.
掲載誌 : American Journal of Environmental Science, 9(3):247-258 (2013) - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
掲載誌 : Main streaming Mangroves (Proceedings of Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in South East Asia), 182-187 (2013) - Impacts of anthropogenic structural changes to the Mekong River watershed on seasonal hydrologic dynamics in the watershed and floodplain発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Sakawa T., Sato T., Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Inoue T.(井上智美)
掲載誌 : Verh.Internat.Verein.Limnol., 30(5):794-800 (2009) - 発表者 : Han M., Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Fukushima T., Matsushita B.
掲載誌 : Ecol.Res., 23(4):735-743 (2007)
- 第2章3 統計学を用いた二ホンウナギの生息適地の推定〜森里川海の絆の再生による自然共生社会の実現を目指して〜
- 3-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 4-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 5-8 河川(サケ科魚類)(供給サービス,文化的サービス). 6.1.10 河川(サケ科魚類). 6.2.7 河川(サケ)
- 3.5 陸域環境のリモートセンシング
- Strategic environmental assessment and nature restoration project for mangrove wetland
- 発表者 : Sakuma A., Kameyama S.(亀山哲), Ono S., Kizuka T., Mikami H.
掲載誌 : Full Papers ISRS2017, 456-459 (2017)
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 発表者 : 大庭ゆりか, 伊勢武史, 笠井亮秀, 亀山哲, 安孝珍, 久米学, 寺島佑樹, Feng YE, 山下洋
学会等名称 : 日本生態学会第67回全国大会 (2020)
予稿集名 : 同予稿集, 67:115 - 研究講演
SDGsって何?GISを使って未来のための地図を創ろう~グリーンモビリティの有効活用~ - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 5th NIES International Forum on Sustainable Future in Asia (2020)
予稿集名 : PROGRAM 5th NIES International Forum on Sustainable Future, 30 - 発表者 : 久米学, 安孝珍, 寺島佑樹, Edouard Lavergne, Feng Ye, 亀山哲, 邉見由美, 甲斐嘉晃, 伊勢武史, 笠井亮秀, 山下洋
学会等名称 : 2019年度日本魚類学会年会 (2019)
予稿集名 : 2019年度日本魚類学会年会 講演プログラム, 158 - 研究発表
Evaluation of biodiversity at 5 river mouths in Japan using environmental DNA metabarcoding method発表者 : Ahn H., Kume M., Ye F., Kameyama S.(亀山哲), Yamashita Y., Miya M., Kasai A.
学会等名称 : The 54th European Marine Biology Symposium(2019) (2019)
予稿集名 : 54thEUROPEAN MARINE BIOLOGY SYMPOSIUM 2019 BOOK OF ABSTRACTS, 144 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Vietnam–Japan Science and Technology Symposium 2019 (2019)
予稿集名 : Abstracts, 2019 - 発表者 : 亀山哲, 小野理, 濱原和広, 鈴木啓明, 木塚俊和, 三上英敏, 佐久間東陽
学会等名称 : 第13回低温科学研究所研究集会;雪氷の生態学「気候変動による湿原生態系への影響」 (2019)
予稿集名 : なし - 発表者 : 笠井亮秀, 安孝珍, 久米学, 寺島祐樹, YEFENG, 亀山哲, 宮正樹, 山下洋
学会等名称 : 2019年度水産海洋学会研究発表大会 (2019)
予稿集名 : 2019年度水産海洋学会研究発表大会講演要旨集, 27 - 発表者 : Ye F., Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2019 SETAC North America 40th Annual Meeting (2019)
予稿集名 : Abstracts - 研究講演
SDGSみらい都市 つくば市で理想の街づくりを考えよう! - 研究講演
地球温暖化と気候変動について 未来を拓くために今の私たちに出来る事 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 4th NIES International Forum 2019 (2019)
予稿集名 : 4th INTERNATIONAL FORUM ON SUSTAINABLE FURE IN ASIA, (2019):28 - 研究発表
釧路川流域における気候変動と人為的影響緩和のための地域創り - 発表者 : 亀山哲, 小野理, 木塚俊和, 三上英敏, 佐久間東陽
学会等名称 : いばらき宇宙ビジネスサミット2018,S-Machnig 国研&ベンチャー (2018)
予稿集名 : なし, (23) - 研究発表
釧路湿原流域の再湿地化した未利用農地における栄養塩動態 - 研究発表
The linkages between forests, SATOYAMA, rivers and sea from habitat restoration of Japanese eel発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawagushi Y. , Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 平成29年度瀬戸内海研究フォーラム in 京都 (2017)
予稿集名 : Abstracts, 47 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y., Inoue M., Miyake Y., Kondo N.(今藤夏子), Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 8th, World Recreational Fishing Conference 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts, 2017(Session 7_I12):P.11 - 発表者 : Kizuka T., Mikami H., Kameyama S.(亀山哲), Ono S.
学会等名称 : JpGU-AGU Joint Meeting 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts, AHW32-05 - 発表者 : Sakuma A., Kameyama S.(亀山哲), Ono S., Kizuka T., Mikami H.
学会等名称 : International Symposium on Remote Sensing 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts D-35 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y., Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 64th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan (2017)
予稿集名 : Abstracts, 64:L02-03 - 研究講演
住宅環境から考えるスマートシティつくばの未来 - 研究講演
釧路湿原への人為的影響の緩和を目的とした未利用農地の再評価 - 研究発表
Eel River Restoration Project in Japan ---The linkages between forests, rivers, SATOYAMA and sea ---発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y. , Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : International Conference 2016, Towards the Best Practice of River Restoration and Maintenance (2016)
予稿集名 : Abstracts, 33 - 研究講演
The Evaluation of Mangrove Restoration Project in Vietnam (From Shrimp Pond to Mangrove Wetland)発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : International workshop --Appropriate Technology Solutions for Water, Energy and Land Management in the Mekong Delta-- (2016)
予稿集名 : International Workshop Appropriate Technology Solutions for Water, Energy and Land Management in the Mekong Delta, 2006:1-11 - 発表者 : Kizuka T., Mikami H., Kameyama S.(亀山哲), Ono S.
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2016 (2016)
予稿集名 : Abstracts, AHW16-P09 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano S., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 63rd Annual Meeting of Ecological Society of Japan (2016)
予稿集名 : ESJ63 Abstract P2-345 - 発表者 : 佐久間東陽, 亀山哲, 小野理, 木塚俊和, 三上英敏
学会等名称 : 第61回(平成28年度秋季)日本リモートセンシング学会学術講演会 (2016)
予稿集名 : 第61回学術講演会論文集, 247-248 - 研究講演
The impact of river water quality change and watershed fragmentation on freshwater fish habitat in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Pollution Process and Control of Nitrogen and Phosphorus in River Basin Workshop 2015 (2015)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M., Terui S.
学会等名称 : International Conference on River and Stream Restration(REFORM)2015 (2015)
予稿集名 : Novel Approaches to Assess and Rehabilitate Modified Rivers, 100 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M., Terui S.
学会等名称 : The 62nd Ecological Society of Japan Annual Meeting (2015)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 61th Annual Meeting of Ecological Society of Japan (2014)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamato C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The International Conference on Mangroves of Asia-Pacific Countries in View of Climate Change 2014 (2014)
予稿集名 : Abstracts for The International Conference on Mangroves of Asia-Pacific Countries in View of Climate Change 2014, 32 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M.
学会等名称 : 3rd Biennial Symposium of the International Society for River Science (2013)
予稿集名 : Abstract Book, 63 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 6th Annual International Conference on Agriculture (2013)
予稿集名 : Agriculture Abstracts 6th Annual International Conference Agriculture, 41-42 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in Southeast Asia (2013)
予稿集名 : Program Book (Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in Southeast Asia), B3.10 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2013 Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2013)
予稿集名 : - - 研究講演
生態系と水〜アクアリウムから考えてみよう〜 - 研究講演
つくば市内の気温の空間分布と周辺環境--つくば市内の 暑い学校、涼しい学校はどこ?-- - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 33rd Asian Conference On Remote Sensing (2012)
予稿集名 : Abstracts CD, PS1-62 - 研究講演
Support of Nature Restoration Project in Northern Vietnam using GIS & Remote Sensing発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2012 Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2012)
予稿集名 : なし - 研究講演
Support of Nature Restoration Project in Northern Vietnam using GIS & Remote Sensing発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2012 Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2012)
予稿集名 : なし - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 2nd Biennial Symposium of the International Society for River Science 2011 (2011)
予稿集名 : Abstracts for 2nd Biennial Symposium of the International Society for River Science 2011, 142 - 研究発表
The impact of watershed development on seasonal looding and Fish Habitat Monitoring in the Main Stream of the Mekong River発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), H.Shimazaki, T.Sato, Y.Fujii
学会等名称 : Workshop Sustainable Manage.Mekong River (2011)
予稿集名 : Proceedings , 15 - 研究講演
Conservation and restoration of watershed ecosystems発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2011) - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 2010 Meet.Am. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 67 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), SatoT., Fujii Y.
学会等名称 : 9th Int.Cong.Biol.Fish (2010)
予稿集名 : Abstracts, 125-126 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 1st Int.Conf.Environ.Pollut.,Restoration,Manage. (2010)
予稿集名 : Program, 16 - 研究講演
River restration in Kushiro river and Mekong river -Can we be "Back to the future?"発表者 : Nohara S.(野原精一), Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Inoue T.(井上智美)
学会等名称 : Int.Symp.18th Anniv.World Water Day 2010 (2010)
予稿集名 : Abstracts, 85-96 - 研究講演
「未来の流域環境を考える」〜流域生態系の保全と再生のための環境評価技術〜 - 研究講演
Development of an integrated management method for Mekong River basin using GIS and remote sensing technology発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Rearing Program BWEL, Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring (2010)
予稿集名 : - - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Sustainable conservation of riparian organisms and ecosystems: linking ecology (2010)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Characteristics of water quality variation in Mekong River and the tributary rivers in Northern Thailand発表者 : Nohara S.(野原精一), Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Fukushima M.(福島路生)
学会等名称 : 14th Int.Symp.River Lake Environ. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 109 - 発表者 : Osa Y., Tahara R., Hamahara K., Otsuka H., Kato T., Kaneko M., Kameyama S.(亀山哲), Maki H.(牧秀明), Hamada S., Kido K.
学会等名称 : Int.Symp.Environ.Conserv.Sea Okhotsk: Coop.Between Jpn.China Russ.2009 (2009)
予稿集名 : Abstracts, 13 - 研究講演
より良い流域を未来に:〜流域生態系の保全・再生のための淡水魚類生息地評価〜 - 発表者 : 金子正美, 田中克佳, 長雄一, 濱原和広, 濱田誠一, 木戸和男, 亀山哲, 星野仏方, 赤松里香
学会等名称 : 第18回地理情報システム学会学術研究発表大会 (2009)
予稿集名 : 同プログラム, P-6 - 研究発表
The impacts of anthropogenic watershed change onseasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain - 研究発表
自然再生事業の現状と課題 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Sato T., Kudo K.
学会等名称 : AGU Fall Meeting 2008 (2008)
予稿集名 : Abstracts, H11H-0866 - 発表者 : Murata T.(村田智吉), Tanaka Haruo, Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Soils 2008 (2008)
予稿集名 : Program & Abstracts, 104 - 研究発表
The impacts of anthopogenic watershed change on seasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain - 研究発表
Accurate determination of formaldehyde mixing ratios in polluted air with PTR-MS: Laboratory characterization and field measurements発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Inomata S.(猪俣敏), Tanimoto H.(谷本浩志), Tsunogai U.(*1), Irie H.(*2), Kanaya Y.(*2)
学会等名称 : 12th Asian Chem.Congr.(12ACC) (2007)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
The impacts of anthropogenic watershed change on seasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain発表者 : 亀山哲, 島崎彦人
学会等名称 : 30th Congr.Int.Assoc.Theor.Appl.Limnol.(Poster Session) (2007)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Impact of barriers on aquatic species composition in Japan発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Kaneko M.(*1), Nakao K.(*2)
学会等名称 : 7th Int.Assoc.Landscape Ecol.(IALE) World Congr. (2007)
予稿集名 : Proceedings, (1) - 研究発表
Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Amemiya M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 26th Annu.ESRI Int.User Conf.(Poster Session) (2006)
予稿集名 : Proceedings, No.2137 - 研究発表
Feasibility study of microwave modulation DIAL system for global CO2 monitoring発表者 : Kameyama S.(*1)(亀山哲), Ueno S.(*1), Hirano Y.(*1), Sugimoto N.(杉本伸夫), Kimura T.(*2)
学会等名称 : 23rd Int.Laser Radar Conf. (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Landscape analysis of forest expansion in the Kushiro Mire with special reference to flooding and groundwater level - 研究発表
Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 5th Int.Conf.Ecol.Inf. (2006)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Area study investigating the histrical changes in Tsukuba発表者 : Yamaguchi J.(*1), Yamaguchi H.(*1), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 6th Annu.ESRI Educ.User Conf. (2006)
予稿集名 : 2006EDUC Agenda - 研究発表
つくば市における交通システムの変遷と旅行時間の変化 - 研究発表
Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for endangered freshwater fish in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : Sakhalin Salmon Initiative Int.Conf.2006 (2006)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Amemiya M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 第3回GISコミュニティフォーラム2006 (2006)
予稿集名 : 同プログラム - 研究発表
The impact of anthropogenic activities on stream water quality and freshwater fish habitats -A nationwide study in Japan-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Harashima A.(原島省), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*1), Takada M.(*2)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.135th Annu.Meet. (2005)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Predictive habitat models for assessing anthropogenic influences and conducting gap analysis on two salmonid species発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.135th Annu.Meet.(Poster Session) (2005)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Effects of dams on freshwater fish diversity and distribution in Hokkaid,Japan - 研究発表
The effects of anthropogenic watershed changes on river water quality -The watershed fragmentation by dams and its impacts in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Harashima A.(原島省), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*1), Takada M.(*2)
学会等名称 : 2nd EGU Gen.Assem.2005 (2005)
予稿集名 : Geophys.Res.Abst., 7 - 研究発表
Effects of dams on freshwater fish diversity and distribution in Hokkaido,Japan - 研究発表
環境教育におけるGISの活用 - 研究発表
Satellite-based monitoring of flooded areas and water volume in large lake -a case study of Dongting Lake in Changjiang River Basin- - 研究発表
The development of MODIS data analysis system and its management: The present state and challenges for the future - 研究発表
Monitoring of fooded aea and water-volume in large lake using remote sensing/GIS technology: A case study of Dongting Lake in Changjiang River Basin - 研究発表
Declining freshwater fish species richness above dams-evidence from historical survey data of Hokkaido,Japan発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Takada M., Kaneko M.(*1)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.133rd Annu.Meet. (2003)
予稿集名 : Abstracts, 348 - 研究発表
Fragmentation of river networks-the effects of dams on freshwater fishes in Japan-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Takada M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.133rd Annu.Meet. (2003)
予稿集名 : Abstracts, 322 - 研究発表
The watershed fragmentation by dams and its impacts on freshwater fishes発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Takada M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 23nd Annu.ESRI Int.User Conf. (2003)
予稿集名 : なし - 研究発表
Development of turbidity estimation model using SMA and water turbidity index-application to the Kushiro Mire,Japan- - 研究発表
ハイパースペクトルデータを用いた釧路湿原の植生分類手法の開発-釧路湿原広里地区への応用- - 研究発表
An approach to estimate the water level and volume of Dongting Lake by using Terra/MODIS data - 研究発表
Rapid shrinkage of Kushiro Mire,the largest mire in Japan,and restration projects covering the entire watersheds - 研究発表
Estimation of net primary productivity using boreal ecosytem productivity simulator-a case study for Hokkaido Island,Japan- - 研究発表
流域環境変化とその影響評価に関わるモニタリング技術の開発 - ランドスケープエコロジーのためのGISデータベース
- 発表者 : Ahn H., Kume M., Ye F., Kameyama S.(亀山哲), Yamashita Y., Miya M., Kasai A.
学会等名称 : The 54th European Marine Biology Symposium(2019) (2019)
予稿集名 : 54thEUROPEAN MARINE BIOLOGY SYMPOSIUM 2019 BOOK OF ABSTRACTS, 144 - 発表者 : 笠井亮秀, 安孝珍, 久米学, 寺島祐樹, YEFENG, 亀山哲, 宮正樹, 山下洋
学会等名称 : 2019年度水産海洋学会研究発表大会 (2019)
予稿集名 : 2019年度水産海洋学会研究発表大会講演要旨集, 27 - 釧路川流域における気候変動と人為的影響緩和のための地域創り
- 釧路湿原流域の再湿地化した未利用農地における栄養塩動態
- 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y., Inoue M., Miyake Y., Kondo N.(今藤夏子), Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 8th, World Recreational Fishing Conference 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts, 2017(Session 7_I12):P.11 - 発表者 : Kizuka T., Mikami H., Kameyama S.(亀山哲), Ono S.
学会等名称 : JpGU-AGU Joint Meeting 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts, AHW32-05 - 発表者 : Sakuma A., Kameyama S.(亀山哲), Ono S., Kizuka T., Mikami H.
学会等名称 : International Symposium on Remote Sensing 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts D-35 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y., Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 64th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan (2017)
予稿集名 : Abstracts, 64:L02-03 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M., Terui S.
学会等名称 : The 62nd Ecological Society of Japan Annual Meeting (2015)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 61th Annual Meeting of Ecological Society of Japan (2014)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M.
学会等名称 : 3rd Biennial Symposium of the International Society for River Science (2013)
予稿集名 : Abstract Book, 63 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 6th Annual International Conference on Agriculture (2013)
予稿集名 : Agriculture Abstracts 6th Annual International Conference Agriculture, 41-42 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in Southeast Asia (2013)
予稿集名 : Program Book (Regional Symposium on Mangrove Ecosystem Management in Southeast Asia), B3.10 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 1st Int.Conf.Environ.Pollut.,Restoration,Manage. (2010)
予稿集名 : Program, 16 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Sustainable conservation of riparian organisms and ecosystems: linking ecology (2010)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Osa Y., Tahara R., Hamahara K., Otsuka H., Kato T., Kaneko M., Kameyama S.(亀山哲), Maki H.(牧秀明), Hamada S., Kido K.
学会等名称 : Int.Symp.Environ.Conserv.Sea Okhotsk: Coop.Between Jpn.China Russ.2009 (2009)
予稿集名 : Abstracts, 13 - The impacts of anthropogenic watershed change onseasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain
- 自然再生事業の現状と課題
- Accurate determination of formaldehyde mixing ratios in polluted air with PTR-MS: Laboratory characterization and field measurements発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Inomata S.(猪俣敏), Tanimoto H.(谷本浩志), Tsunogai U.(*1), Irie H.(*2), Kanaya Y.(*2)
学会等名称 : 12th Asian Chem.Congr.(12ACC) (2007)
予稿集名 : Abstracts - The impacts of anthropogenic watershed change on seasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain発表者 : 亀山哲, 島崎彦人
学会等名称 : 30th Congr.Int.Assoc.Theor.Appl.Limnol.(Poster Session) (2007)
予稿集名 : Abstracts - Impact of barriers on aquatic species composition in Japan発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Kaneko M.(*1), Nakao K.(*2)
学会等名称 : 7th Int.Assoc.Landscape Ecol.(IALE) World Congr. (2007)
予稿集名 : Proceedings, (1) - Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Amemiya M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 26th Annu.ESRI Int.User Conf.(Poster Session) (2006)
予稿集名 : Proceedings, No.2137 - Feasibility study of microwave modulation DIAL system for global CO2 monitoring発表者 : Kameyama S.(*1)(亀山哲), Ueno S.(*1), Hirano Y.(*1), Sugimoto N.(杉本伸夫), Kimura T.(*2)
学会等名称 : 23rd Int.Laser Radar Conf. (2006)
予稿集名 : Proceedings - Landscape analysis of forest expansion in the Kushiro Mire with special reference to flooding and groundwater level
- Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 5th Int.Conf.Ecol.Inf. (2006)
予稿集名 : Abstracts - Area study investigating the histrical changes in Tsukuba発表者 : Yamaguchi J.(*1), Yamaguchi H.(*1), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 6th Annu.ESRI Educ.User Conf. (2006)
予稿集名 : 2006EDUC Agenda - つくば市における交通システムの変遷と旅行時間の変化
- Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for endangered freshwater fish in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : Sakhalin Salmon Initiative Int.Conf.2006 (2006)
予稿集名 : Abstracts - Estimation and spatio-temporal change of habitat potential for freshwater fish -A nationwide Japanese study-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Han M.(*1), Amemiya M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 第3回GISコミュニティフォーラム2006 (2006)
予稿集名 : 同プログラム - The impact of anthropogenic activities on stream water quality and freshwater fish habitats -A nationwide study in Japan-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Harashima A.(原島省), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*1), Takada M.(*2)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.135th Annu.Meet. (2005)
予稿集名 : Abstracts - Predictive habitat models for assessing anthropogenic influences and conducting gap analysis on two salmonid species発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.135th Annu.Meet.(Poster Session) (2005)
予稿集名 : Abstracts - Effects of dams on freshwater fish diversity and distribution in Hokkaid,Japan
- The effects of anthropogenic watershed changes on river water quality -The watershed fragmentation by dams and its impacts in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Harashima A.(原島省), Shimazaki H.(島崎彦人), Kaneko M.(*1), Takada M.(*2)
学会等名称 : 2nd EGU Gen.Assem.2005 (2005)
予稿集名 : Geophys.Res.Abst., 7 - Effects of dams on freshwater fish diversity and distribution in Hokkaido,Japan
- 環境教育におけるGISの活用
- Satellite-based monitoring of flooded areas and water volume in large lake -a case study of Dongting Lake in Changjiang River Basin-
- The development of MODIS data analysis system and its management: The present state and challenges for the future
- Monitoring of fooded aea and water-volume in large lake using remote sensing/GIS technology: A case study of Dongting Lake in Changjiang River Basin
- Declining freshwater fish species richness above dams-evidence from historical survey data of Hokkaido,Japan発表者 : Fukushima M.(福島路生), Kameyama S.(亀山哲), Takada M., Kaneko M.(*1)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.133rd Annu.Meet. (2003)
予稿集名 : Abstracts, 348 - Fragmentation of river networks-the effects of dams on freshwater fishes in Japan-発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Takada M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : Am.Fish.Soc.133rd Annu.Meet. (2003)
予稿集名 : Abstracts, 322 - The watershed fragmentation by dams and its impacts on freshwater fishes発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Takada M.(*1), Kaneko M.(*2)
学会等名称 : 23nd Annu.ESRI Int.User Conf. (2003)
予稿集名 : なし - Development of turbidity estimation model using SMA and water turbidity index-application to the Kushiro Mire,Japan-
- ハイパースペクトルデータを用いた釧路湿原の植生分類手法の開発-釧路湿原広里地区への応用-
- An approach to estimate the water level and volume of Dongting Lake by using Terra/MODIS data
- Rapid shrinkage of Kushiro Mire,the largest mire in Japan,and restration projects covering the entire watersheds
- Estimation of net primary productivity using boreal ecosytem productivity simulator-a case study for Hokkaido Island,Japan-
- 流域環境変化とその影響評価に関わるモニタリング技術の開発
- 発表者 : 大庭ゆりか, 伊勢武史, 笠井亮秀, 亀山哲, 安孝珍, 久米学, 寺島佑樹, Feng YE, 山下洋
学会等名称 : 日本生態学会第67回全国大会 (2020)
予稿集名 : 同予稿集, 67:115 - 発表者 : 久米学, 安孝珍, 寺島佑樹, Edouard Lavergne, Feng Ye, 亀山哲, 邉見由美, 甲斐嘉晃, 伊勢武史, 笠井亮秀, 山下洋
学会等名称 : 2019年度日本魚類学会年会 (2019)
予稿集名 : 2019年度日本魚類学会年会 講演プログラム, 158 - 発表者 : Ye F., Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2019 SETAC North America 40th Annual Meeting (2019)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawagushi Y. , Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : 平成29年度瀬戸内海研究フォーラム in 京都 (2017)
予稿集名 : Abstracts, 47 - Eel River Restoration Project in Japan ---The linkages between forests, rivers, SATOYAMA and sea ---発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kawaguchi Y. , Inoue M., Miyake Y., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : International Conference 2016, Towards the Best Practice of River Restoration and Maintenance (2016)
予稿集名 : Abstracts, 33 - 発表者 : Kizuka T., Mikami H., Kameyama S.(亀山哲), Ono S.
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2016 (2016)
予稿集名 : Abstracts, AHW16-P09 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano S., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 63rd Annual Meeting of Ecological Society of Japan (2016)
予稿集名 : ESJ63 Abstract P2-345 - 発表者 : 佐久間東陽, 亀山哲, 小野理, 木塚俊和, 三上英敏
学会等名称 : 第61回(平成28年度秋季)日本リモートセンシング学会学術講演会 (2016)
予稿集名 : 第61回学術講演会論文集, 247-248 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Yamagata Y.(山形与志樹), Nohara S.(野原精一), Sato M., Terui S.
学会等名称 : International Conference on River and Stream Restration(REFORM)2015 (2015)
予稿集名 : Novel Approaches to Assess and Rehabilitate Modified Rivers, 100 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The 33rd Asian Conference On Remote Sensing (2012)
予稿集名 : Abstracts CD, PS1-62 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 2nd Biennial Symposium of the International Society for River Science 2011 (2011)
予稿集名 : Abstracts for 2nd Biennial Symposium of the International Society for River Science 2011, 142 - The impact of watershed development on seasonal looding and Fish Habitat Monitoring in the Main Stream of the Mekong River発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), H.Shimazaki, T.Sato, Y.Fujii
学会等名称 : Workshop Sustainable Manage.Mekong River (2011)
予稿集名 : Proceedings , 15 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), Sato T., Fujii Y.
学会等名称 : 2010 Meet.Am. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 67 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Nohara S.(野原精一), SatoT., Fujii Y.
学会等名称 : 9th Int.Cong.Biol.Fish (2010)
予稿集名 : Abstracts, 125-126 - Characteristics of water quality variation in Mekong River and the tributary rivers in Northern Thailand発表者 : Nohara S.(野原精一), Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Fukushima M.(福島路生)
学会等名称 : 14th Int.Symp.River Lake Environ. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 109 - 発表者 : 金子正美, 田中克佳, 長雄一, 濱原和広, 濱田誠一, 木戸和男, 亀山哲, 星野仏方, 赤松里香
学会等名称 : 第18回地理情報システム学会学術研究発表大会 (2009)
予稿集名 : 同プログラム, P-6 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Shimazaki H.(島崎彦人), Nohara S.(野原精一), Sato T., Kudo K.
学会等名称 : AGU Fall Meeting 2008 (2008)
予稿集名 : Abstracts, H11H-0866 - 発表者 : Murata T.(村田智吉), Tanaka Haruo, Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Soils 2008 (2008)
予稿集名 : Program & Abstracts, 104 - The impacts of anthopogenic watershed change on seasonal hydrologic dynamics in the Mekong River flood plain
- 発表者 : 亀山哲, 小野理, 濱原和広, 鈴木啓明, 木塚俊和, 三上英敏, 佐久間東陽
学会等名称 : 第13回低温科学研究所研究集会;雪氷の生態学「気候変動による湿原生態系への影響」 (2019)
予稿集名 : なし - 住宅環境から考えるスマートシティつくばの未来
- 釧路湿原への人為的影響の緩和を目的とした未利用農地の再評価
- The Evaluation of Mangrove Restoration Project in Vietnam (From Shrimp Pond to Mangrove Wetland)発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamoto C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : International workshop --Appropriate Technology Solutions for Water, Energy and Land Management in the Mekong Delta-- (2016)
予稿集名 : International Workshop Appropriate Technology Solutions for Water, Energy and Land Management in the Mekong Delta, 2006:1-11 - The impact of river water quality change and watershed fragmentation on freshwater fish habitat in Japan発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Pollution Process and Control of Nitrogen and Phosphorus in River Basin Workshop 2015 (2015)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Miyamato C., Suda S., Asano T., Nohara S.(野原精一)
学会等名称 : The International Conference on Mangroves of Asia-Pacific Countries in View of Climate Change 2014 (2014)
予稿集名 : Abstracts for The International Conference on Mangroves of Asia-Pacific Countries in View of Climate Change 2014, 32 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2013 Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2013)
予稿集名 : - - つくば市内の気温の空間分布と周辺環境--つくば市内の 暑い学校、涼しい学校はどこ?--
- Conservation and restoration of watershed ecosystems発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2011) - River restration in Kushiro river and Mekong river -Can we be "Back to the future?"発表者 : Nohara S.(野原精一), Kameyama S.(亀山哲), Fukushima M.(福島路生), Shimazaki H.(島崎彦人), Inoue T.(井上智美)
学会等名称 : Int.Symp.18th Anniv.World Water Day 2010 (2010)
予稿集名 : Abstracts, 85-96 - Development of an integrated management method for Mekong River basin using GIS and remote sensing technology発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Rearing Program BWEL, Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring (2010)
予稿集名 : - - より良い流域を未来に:〜流域生態系の保全・再生のための淡水魚類生息地評価〜
- 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 5th NIES International Forum on Sustainable Future in Asia (2020)
予稿集名 : PROGRAM 5th NIES International Forum on Sustainable Future, 30 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : Vietnam–Japan Science and Technology Symposium 2019 (2019)
予稿集名 : Abstracts, 2019 - 発表者 : Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 4th NIES International Forum 2019 (2019)
予稿集名 : 4th INTERNATIONAL FORUM ON SUSTAINABLE FURE IN ASIA, (2019):28 - 「未来の流域環境を考える」〜流域生態系の保全と再生のための環境評価技術〜
- SDGsって何?GISを使って未来のための地図を創ろう~グリーンモビリティの有効活用~
- 地球温暖化と気候変動について 未来を拓くために今の私たちに出来る事
- SDGSみらい都市 つくば市で理想の街づくりを考えよう!
- 発表者 : 亀山哲, 小野理, 木塚俊和, 三上英敏, 佐久間東陽
学会等名称 : いばらき宇宙ビジネスサミット2018,S-Machnig 国研&ベンチャー (2018)
予稿集名 : なし, (23) - 生態系と水〜アクアリウムから考えてみよう〜
- Support of Nature Restoration Project in Northern Vietnam using GIS & Remote Sensing発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2012 Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2012)
予稿集名 : なし - Support of Nature Restoration Project in Northern Vietnam using GIS & Remote Sensing発表者 : Kameyama S.(亀山哲), Kameyama S.(亀山哲)
学会等名称 : 2012 Special Lecture: Remote sensing water environment monitoring, Rearing Program for Basin Water Environmental Leaders (2012)
予稿集名 : なし
- 所の刊行物
- 国立環境研究所 (2017) 流域圏生態系研究プログラム(先導研究プログラム). 研究プロジェクト報告SR-117, 74p.
- 国立環境研究所 (2011) アジア自然共生研究プログラム(終了報告). 特別研究報告SR-99, 106p.
- Hayashi S.,Murakami S.,Kameyama S.,Watanabe M. (2002) Application of two dimensional flood analysis to the dynamics of water and sediment in the Kushiro Marsh. ACTIVITY REPORT Vol.9-2000国立環境研究所地球環境研究センター報告CGER-I050-2002, 37-42
- 国立環境研究所 (2001) 流域環境管理に関する国際共同研究(重点共同研究)(平成8〜12年度). 国立環境研究所特別研究報告SR-44, 55p.
- 亀山哲 (2011) 流域の開発と環境保全 -メコン河流域のダム開発-, 国立環境研究所ニュース, (6), 10-12
- 亀山哲, 福島路生 (2008) 河川生態系への人為的影響に関する評価-よりよい流域環境を未来に残す-, 環境儀, (30), 14p.
- 亀山哲 (2003) 流域環境の保全とGIS, 国立環境研究所ニュース, (4), 9-11
- 亀山哲 (2002) 土地被覆状態モニタリングのためのリモートセンシング−スペクトルミクスチャ−解析−, 国立環境研究所ニュース, (3), 5-7
- 委員会活動
- 2018年度 : 日越大学修士課程設立プロジェクト(気候変動分野)への協力(講義) (ベトナム国家大学日越大学)
- 2018年度 : 森里海連環学教育研究ユニット特任教授 (京都大学)
- 2018年度 : 日本リモートセンシング学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2018年度 : 非常勤講師(生物環境情報工学特論Ⅱ) (東京大学大学院農学生命科学研究科)
- 2017年度 : 第4次尾瀬総合学術調査団重点研究部会調査員 ((公財)尾瀬保護財団)
- 2017年度 : 日本リモートセンシング学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2016年度 : 日本リモートセンシング学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2014年度 : 科学研究費委員会専門委員(基盤研究等第1段審査委員(書面審査)) ((独)日本学術振興会)
- 2014年度 : 日本リモートセンシング学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2013年度 : 非常勤講師(リモートセンシング水環境計測学特論) (岐阜大学工学部)
- 2013年度 : 学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2012年度 : 釧路湿原自然再生協議会旧川復元小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2012年度 : 釧路湿原自然再生協議会湿原再生小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2012年度 : 非常勤講師(リモートセンシング水環境計測学特論) (岐阜大学工学部)
- 2012年度 : 日本リモートセンシング学会学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2011年度 : 非常勤講師(リモートセンシング水環境計測学特論) (岐阜大学工学部)
- 2011年度 : 日本リモートセンシング学会編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2010年度 : 釧路湿原自然再生協議会湿原再生小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2010年度 : 釧路湿原自然再生協議会旧川復元小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2010年度 : 非常勤講師(リモートセンシング水環境計測学特論) (岐阜大学工学部)
- 2008年度 : 釧路湿原自然再生協議会 水循環小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2008年度 : 釧路湿原自然再生協議会 湿原再生小委員会委員 (釧路湿原自然再生協議会)
- 2019年度 : Landscape and Ecological Engineering誌 編集委員 (Landscape and Ecological Engineering誌編集委員会)
- 2019年度 : 日本リモートセンシング学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2019年度 : 非常勤講師(生産環境工学科「広域環境情報学」) (東京農業大学地域環境科学部)
- 2020年度 : 日越大学教育・研究・運営能力向上プロジェクト(気候変動・開発分野)における外部講師 (ベトナム国家大学日越大学)
- 2020年度 : 日本リモートセンシング学会学会誌編集委員会委員 ((一社)日本リモートセンシング学会)
- 2020年度 : 非常勤講師(生産環境工学科「広域環境情報学」) (東京農業大学)
- 2020年度 : 森里海連環学教育研究ユニット特任教授 (京都大学)
- 受賞
- 2011年 : 第14回尾瀬賞 (財団法人 尾瀬保護財団)
- 2006年 : CISコミュニティフォーラム マップギャラリー賞3位 (ESRIジャパン)
- 2003年 : 応用生態工学会発表賞(口頭発表) (応用生態工学会)