- トップページ>
- 国立環境研究所について>
- 研究者紹介>
- 多島 良
- 氏名
- 多島 良(たじま りょう)
- 所属/職名
- 資源循環・廃棄物研究センター(循環型社会システム研究室)/主任研究員
- 研究課題
- 災害時における資源循環・廃棄物処理に係るマネジメント・計画研究
- 学位の種類
- 博士(工学)
- 専門とする学問分野
- 政策学,行政学,社会学
- 専門とする環境分野
- 災害廃棄物処理,環境マネジメント・計画,環境影響評価
- 自分の強みのキーワード
- 災害廃棄物処理計画,災害レジリエンス,参加型研修,質的調査,政策評価,国際比較
- 研究概要
- ・ 災害廃棄物のマネジメント・計画研究
大規模災害からの復旧・復興において一つの鍵である災害廃棄物処理について、マネジメント、計画論、組織論の観点から研究しています。災害時には平時と比べて時間的・資源的制約が大くなると同時に、普段のごみ処理と災害廃棄物の処理を両立させなければなりません。このためには、業務・人材・資機材・資金等を適切に差配・調達することが求められます。今後、数十年以内に発生するといわれる巨大地震や、毎年のように発生する大規模頻発災害において適切な災害廃棄物処理がなされるよう、発災後のマネジメント手法や、発災前の準備としての計画策定・実施手法、人材育成手法、それを補助するマネジメントツールの開発を行っています。
・ 災害時における環境管理研究
時間的・資源的制約の大きく、優先すべき業務が平時とは異なるという特徴のある災害時における環境管理の在り方について検討を進めています。災害や災害復旧・復興活動は、様々な環境影響(有害物質の拡散や公衆衛生の悪化など)を伴うことが指摘されていますが、災害からの早期復旧・復興が重視される中で、何をどの程度管理すべきかの基本的な考え方や、そのための管理手法を平時から整理しておくことが重要です。具体的な手法の一つとして環境(持続可能性)アセスメントに着目し、公衆参加の方法を含め、社会心理学や制度論の観点から研究しています。
・ 超高齢社会における廃棄物管理研究
高齢化が進んだ社会における廃棄物管理の在り方について検討を進めています。日本の高齢化率は既に25%を超えており、あと20年もたてば33%を超えると予測されています。廃棄物処理の観点では、既に在宅医療廃棄物の処理、紙おむつの処理、高齢者世帯によるごみ出し・集積所管理、遺品整理など、様々な影響が散見されています。なかでも、課題の実態を捉えるための実態調査とともに、高齢者福祉や地域コミュニティの醸成等の副次的効果が期待されるごみ出し支援策等に着目した研究を進めています。
- 所属学会
- 廃棄物資源循環学会,日本計画行政学会,環境アセスメント学会,地域安全学会,日本自然災害学会
- 個別研究課題
- 2020年度
- 25097 : 資源循環研究プログラム
- 25103 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 25125 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 25133 : 維持可能な循環型社会への転換方策の提案
- 25159 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 25161 : 災害環境研究ネットワーク拠点の構築
- 25162 : 災害環境研究プログラム
- 25184 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
- 25221 : 循環型社会形成のための制度・政策研究
- 25358 : 災害廃棄物対応力向上のための中小規模自治体向けマネジメント手法の開発
- 25400 : アジア諸国との廃棄物研究連携ならびに成果普及基盤構築
- 2019年度
- 24694 : 資源循環研究プログラム
- 24698 : 災害環境研究プログラム
- 24713 : 維持可能な循環型社会への転換方策の提案
- 24741 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 24742 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 24744 : 災害環境研究ネットワーク拠点の構築
- 24758 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 24884 : 循環型社会形成のための制度・政策研究
- 24945 : 災害廃棄物対応力向上のための中小規模自治体向けマネジメント手法の開発
- 24984 : アジア諸国との廃棄物研究連携ならびに成果普及基盤構築
- 24990 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
- 2018年度
- 24296 : 維持可能な循環型社会への転換方策の提案
- 24333 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 24334 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 24336 : 災害環境研究ネットワーク拠点の構築
- 24341 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 24353 : 資源循環研究プログラム
- 24357 : 災害環境研究プログラム
- 24408 : 循環型社会形成のための制度・政策研究
- 24539 : 災害廃棄物対応力向上のための中小規模自治体向けマネジメント手法の開発
- 24619 : 熱帯アジアにおける都市廃水機能の回復による洪水リスク削減に向けた固形廃棄物の適正管理
- 24620 : アジア諸国との廃棄物研究連携ならびに成果普及基盤構築
- 2017年度
- 23832 : 維持可能な循環型社会への転換方策の提案
- 23844 : 資源循環研究プログラム
- 23848 : 災害環境研究プログラム
- 23862 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 23873 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 23874 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 23876 : 災害環境研究ネットワーク拠点の構築
- 23964 : 循環型社会形成のための制度・政策研究
- 24042 : アジア諸国との廃棄物研究連携ならびに成果普及基盤構築
- 24081 : 防災分野と連携した大規模災害時における災害廃棄物の推定手法の構築
- 24134 : 熱帯アジアにおける都市廃水機能の回復による洪水リスク削減に向けた固形廃棄物の適正管理
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2020年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 総説・解説
- 書籍
- その他
- その他
災害応急対応時における災害廃棄物の広報に関する調査 - その他
近年の災害における災害廃棄物処理について - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Kubota R.(久保田利恵子), Lieu P.K., Jarusombat S., Tajima R.(多島良), Towprayoon S., Yoochatchaval W., Yamada M.(山田正人) (2019)
- その他
Project Overview. Analysis of peoples' behavior on waste disposal and scattering. Future Directions - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Nakamura K.(中村公亮), Towprayoon S., Wangyao K., Chiemchaisri C., Jarusombat S., Yoochatchaval W., Thaweesub R., Lieu P.K., Tin H.C. (2018)
- 書籍
−発表者 : Sakai S., Yoshioka T., Tsukiji M., Okayama T., Watanabe K., Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Suzuki S., Takai A., Kaji M., Tomoda K., Asari M.
掲載誌 : Disaster Waste Management Guideline for Asia and the Pacific (2018) - その他
災害廃棄物処理フローの図上演習−兵庫県における実践— - その他
自治体による高齢者のごみ出し支援の取り組み —支援タイプ別の事例と特徴— - その他
「高齢者ごみ出し支援ガイドブック」の作成 - 査読付き 原著論文
高齢世帯における「退蔵物」の実態に関する研究 - 書籍
第6章 英国の都市づくりにおける持続可能性評価 - 発表者 : Kojima E.(小島英子), Tajima R.(多島良), Ju M.(朱文率), Sato M.(佐藤昌宏), Matsukami H.(松神秀徳), Jimbo Y.(神保有亮)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌 , 26:117-127 (2015) - 査読付き 原著論文
東日本大震災における災害廃棄物処理のアーカイブ化および律速要因の検討 - 総説・解説
新しいコミュニティづくりに向けた持続可能性アセスメント - 総説・解説
災害廃棄物処理計画策定の意義とプロセス - その他
−発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Towprayoon S., Wangyao K., Chiemchaistri C. (2015) - 総説・解説
An Outline of Disaster Waste Management for the Great East Japan Earthquake from a Technological and Administrative Point of View - 発表者 : Tajima R.(多島良), Gore T., Fischer T. B.
掲載誌 : Journal of Environmental Assessment Policy and Management, 16(3):1450028-1-1450028-28 (2014) - 発表者 : Tajima R.(多島良), Hirayama N.(平山修久), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Journal of Society for Social Management Systems (2013) - 総説・解説
持続可能性評価の方法論とその展開〜評価分野・フレーミング・マネジメントへの活用〜発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Tajima R.(多島良), Shobatake K.(正畠宏一), Tsuda K.(津田和俊)
掲載誌 : 日本LCA学会誌, 8(2):272-281 (2012)
- 高齢世帯における「退蔵物」の実態に関する研究
- 発表者 : Kojima E.(小島英子), Tajima R.(多島良), Ju M.(朱文率), Sato M.(佐藤昌宏), Matsukami H.(松神秀徳), Jimbo Y.(神保有亮)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌 , 26:117-127 (2015) - 東日本大震災における災害廃棄物処理のアーカイブ化および律速要因の検討
- 発表者 : Tajima R.(多島良), Gore T., Fischer T. B.
掲載誌 : Journal of Environmental Assessment Policy and Management, 16(3):1450028-1-1450028-28 (2014) - 発表者 : Tajima R.(多島良), Hirayama N.(平山修久), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Journal of Society for Social Management Systems (2013)
- 持続可能性評価の方法論とその展開〜評価分野・フレーミング・マネジメントへの活用〜発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Tajima R.(多島良), Shobatake K.(正畠宏一), Tsuda K.(津田和俊)
掲載誌 : 日本LCA学会誌, 8(2):272-281 (2012) - An Outline of Disaster Waste Management for the Great East Japan Earthquake from a Technological and Administrative Point of View
- 新しいコミュニティづくりに向けた持続可能性アセスメント
- 災害廃棄物処理計画策定の意義とプロセス
- 第6章 英国の都市づくりにおける持続可能性評価
- −発表者 : Sakai S., Yoshioka T., Tsukiji M., Okayama T., Watanabe K., Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Suzuki S., Takai A., Kaji M., Tomoda K., Asari M.
掲載誌 : Disaster Waste Management Guideline for Asia and the Pacific (2018)
- 災害応急対応時における災害廃棄物の広報に関する調査
- 近年の災害における災害廃棄物処理について
- 災害廃棄物処理フローの図上演習−兵庫県における実践—
- 自治体による高齢者のごみ出し支援の取り組み —支援タイプ別の事例と特徴—
- 「高齢者ごみ出し支援ガイドブック」の作成
- 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Kubota R.(久保田利恵子), Lieu P.K., Jarusombat S., Tajima R.(多島良), Towprayoon S., Yoochatchaval W., Yamada M.(山田正人) (2019)
- Project Overview. Analysis of peoples' behavior on waste disposal and scattering. Future Directions
- 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Nakamura K.(中村公亮), Towprayoon S., Wangyao K., Chiemchaisri C., Jarusombat S., Yoochatchaval W., Thaweesub R., Lieu P.K., Tin H.C. (2018)
- −発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Towprayoon S., Wangyao K., Chiemchaistri C. (2015)
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 研究講演
災害に強い廃棄物処理システムをつくる - 研究発表
Management of municipal waste collection points by residents: current status and aging-related issues in Tsukuba City発表者 : Suzuki K.(鈴木薫), Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏)
学会等名称 : the 6th 3RINCs (The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management) (2020)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Ishigaki T.(石垣智基), Inaba R.(稲葉陸太), Tajima R.(多島良), Kawai K.(河井紘輔)
学会等名称 : The 6th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs) (2020)
予稿集名 : Special Session 5 - 研究講演
超高齢化社会のごみ処理対策について - 研究講演
災害廃棄物処理の初動対応について - 研究講演
災害廃棄物処理 - 研究講演
都における災害廃棄物処理の論点 - 研究講演
災害廃棄物対策〜その基礎から対応方法まで〜 - 研究発表
被災住民から見た災害廃棄物処理に係る広報のあり方 - 発表者 : Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Janamporn S.
学会等名称 : the 30th annual conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2019)
予稿集名 : Abstracts, 511-512 - 研究講演
近年の災害における災害廃棄物処理業務の実態 - 研究発表
Waste Management in the Era of Population Decrease and Aging発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kawai K.(河井紘輔), Kojima E., Tajima R.(多島良), Suzuki K.(鈴木薫), Kubota R.(久保田利恵子)
学会等名称 : Sardinia 2019, 17th International waste management and landfill symposium (2019)
予稿集名 : Proceedings - 研究講演
災害時の組織体制の構築について - 研究講演
(木質系)災害廃棄物処理の概要 - 研究講演
災害廃棄物処理システムの災害レジリエンス(強じん性)を自己評価するツール - 研究講演
災害廃棄物処理の流れ〜応急対応期を中心に〜 - 研究講演
災害時の環境管理について〜災害廃棄物処理を中心に〜 - 研究講演
災害廃棄物 - 研究講演
超高齢化社会のごみ処理対策について - 研究講演
災害廃棄物処理に係る初動対応の概要 - 研究講演
災害廃棄物処理に係る初動対応の概要 - 研究講演
近年の事例からみる災害廃棄物処理業務の概要 - 発表者 : Tsuji T.(辻岳史), Nakamura S.(中村省吾), Tajima R.(多島良), Oba M.(大場真)
学会等名称 : 7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia (2019)
予稿集名 : Abstracts, 33-34 - 研究講演
災害廃棄物処理 - 発表者 : Tsuji T.(辻岳史), Nakamura S.(中村省吾), Tajima R.(多島良), Ooba M.(大場真)
学会等名称 : The 4th World Social Science Forum (2018)
予稿集名 : - - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Thaweesub R., Kubota R.(久保田利恵子), Tajima R.(多島良), Lieu P.K., Chiemchaisri C.
学会等名称 : The 29th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2018)
予稿集名 : - - 研究講演
災害廃棄物初動対応の要点:生活ごみと仮置場を中心に - 研究講演
災害廃棄物処理の概論 - 研究講演
災害廃棄物処理の基礎〜初動対応を中心に〜 - 研究発表
Factors Related to Waste Disposal Behavior of Residents Near Canals発表者 : Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Tin H. C., Jarusombat S., Janamporn S., Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : ISWA World Congress 2018 (2018)
予稿集名 : Abstracts - 研究講演
仮置場の基礎 - 研究講演
災害廃棄物処理 - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Kameyama Y.(亀山康子), Tajima R.(多島良)
学会等名称 : The 9th biennial conference of the International Society for Industrial Ecology (ISIE) and the 25th annual conference of the International Symposium on Sustainable Systems and Technology (ISSST) (2017)
予稿集名 : Program - 研究発表
災害廃棄物処理フローの図上演習 —兵庫県における実践— - 研究発表
災害廃棄物の処理実行計画に求められる要素に関する考察 - 研究発表
関東東北豪雨による災害廃棄物の処理について〜常総市における実態と課題〜 - 研究発表
災害廃棄物処理における収集支援の事例紹介と一考察 - 研究講演
Resilient Waste Management against Frequent Flood in Middle Scale Cities in Southeast Asia発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Towprayoon S., Lieu P. K.
学会等名称 : 2nd International Forum on Sustainable Future in Asia, 2nd NIES International Forum (2017)
予稿集名 : Program Book, 36 - 研究講演
Conceptualising disaster resilient waste management発表者 : Tajima R.(多島良), Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 2nd International Forum on Sustainable Future in Asia, 2nd NIES International Forum (2017)
予稿集名 : Program book, 66 - 研究発表
災害廃棄物処理に係る標準的業務フローの検討 - 研究発表
Attitude on post disaster environmental management発表者 : Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏)
学会等名称 : 36th annual conference f the International Association for Impact Assessment (2016)
予稿集名 : - - 研究講演
自治体における災害廃棄物処理能力向上の手法とツール - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Kawai K.(河井紘輔), Kubota R.(久保田利恵子), Lieu, P.K., Yamada M.(山田正人), Wangyao K., Towprayoon S., Chiemchaisri C.
学会等名称 : 第26回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2015)
予稿集名 : Abstracts, 564-565 - 研究発表
AN EMPRICAL ANALYSIS OF STRATEGIC MANAGEMENT FOR ESTABLISHING A LOCAL CIRCULAR SOCIETY: HISTORICAL ANALYSIS BASED ON RATIONAL, PRACTICAL, NEGOTIATORY, AND INSTITUTIONAL ASPECTS発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kojima E.(小島英子), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Tochio K., Yoshida H., Ozawa H.E.
学会等名称 : 8th Biennial Conference of the International Society for Industrial Ecology (2015)
予稿集名 : Book of abstracts, 611-612 - 発表者 : Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 35th annual conference of the International Association for Impact Assessment (2015)
予稿集名 : Program, 32 - 研究発表
Design and Formulation of a Local Circular Society: Cases of Biomass Recycling and its Strategic Aspects発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kojima E.(小島英子), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Tochio K., Yoshida H., Ozawa H.E.
学会等名称 : EcoDesign 2015 International Symposium (2015)
予稿集名 : Proceedings, 91-94 - 研究発表
Capacity building for local administration officers on flood waste management発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 15th international waste management and landfill symposium (2015)
予稿集名 : - - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Kameyama Y.(亀山康子), Tajima R.(多島良), Kanie N.
学会等名称 : Nexus 2014: Water, Food, Climate and Energy Conference (2014)
予稿集名 : Abstract Book, 74-75 - 研究発表
Structuralizing the
emergency support functions for disaster waste management in Japan発表者 : Tajima R.(多島良), Hirayama N.(平山修久), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : The 5th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management (IDRIM 2014) (2014)
予稿集名 : Abstracts, 76 - 研究発表
行政マネジメントの視点からみる災害廃棄物処理 - 研究発表
Impact of ageing on household waste - A case study in Morinosato, Japan発表者 : Tajima R.(多島良), Sato M.(佐藤昌宏), Matsukami H.(松神秀徳), Jimbo Y.(神保有亮), Ju M. (朱文率), Kojima E. (小島英子)
学会等名称 : 17th Korea-Japan Joint International Session, 2013 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts, 96-98 - 研究発表
Pre-disaster planning for disaster waste management in practice発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 9th international symposium on Social Management Systems (2013)
予稿集名 : Abstracts, 28 - 研究発表
EIA for small scale development is Japanese waste management sector発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 3rd Japan-Korea-China Tripartite EIA & SEA Conference 2013 (2013)
予稿集名 : Abstracts, 36 - 研究発表
A Review of Sustainability Assessment: What are the challenges?発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 10th International Conference on EcoBalance (2012)
予稿集名 : Proceedings
- Management of municipal waste collection points by residents: current status and aging-related issues in Tsukuba City発表者 : Suzuki K.(鈴木薫), Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏)
学会等名称 : the 6th 3RINCs (The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management) (2020)
予稿集名 : Abstracts - 被災住民から見た災害廃棄物処理に係る広報のあり方
- Waste Management in the Era of Population Decrease and Aging発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kawai K.(河井紘輔), Kojima E., Tajima R.(多島良), Suzuki K.(鈴木薫), Kubota R.(久保田利恵子)
学会等名称 : Sardinia 2019, 17th International waste management and landfill symposium (2019)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Tsuji T.(辻岳史), Nakamura S.(中村省吾), Tajima R.(多島良), Oba M.(大場真)
学会等名称 : 7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia (2019)
予稿集名 : Abstracts, 33-34 - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Thaweesub R., Kubota R.(久保田利恵子), Tajima R.(多島良), Lieu P.K., Chiemchaisri C.
学会等名称 : The 29th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2018)
予稿集名 : - - Factors Related to Waste Disposal Behavior of Residents Near Canals発表者 : Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Tin H. C., Jarusombat S., Janamporn S., Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : ISWA World Congress 2018 (2018)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Kameyama Y.(亀山康子), Tajima R.(多島良)
学会等名称 : The 9th biennial conference of the International Society for Industrial Ecology (ISIE) and the 25th annual conference of the International Symposium on Sustainable Systems and Technology (ISSST) (2017)
予稿集名 : Program - 災害廃棄物処理フローの図上演習 —兵庫県における実践—
- 災害廃棄物の処理実行計画に求められる要素に関する考察
- 関東東北豪雨による災害廃棄物の処理について〜常総市における実態と課題〜
- 災害廃棄物処理における収集支援の事例紹介と一考察
- 災害廃棄物処理に係る標準的業務フローの検討
- Attitude on post disaster environmental management発表者 : Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏)
学会等名称 : 36th annual conference f the International Association for Impact Assessment (2016)
予稿集名 : - - 発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Tajima R.(多島良), Kawai K.(河井紘輔), Kubota R.(久保田利恵子), Lieu, P.K., Yamada M.(山田正人), Wangyao K., Towprayoon S., Chiemchaisri C.
学会等名称 : 第26回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2015)
予稿集名 : Abstracts, 564-565 - AN EMPRICAL ANALYSIS OF STRATEGIC MANAGEMENT FOR ESTABLISHING A LOCAL CIRCULAR SOCIETY: HISTORICAL ANALYSIS BASED ON RATIONAL, PRACTICAL, NEGOTIATORY, AND INSTITUTIONAL ASPECTS発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kojima E.(小島英子), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Tochio K., Yoshida H., Ozawa H.E.
学会等名称 : 8th Biennial Conference of the International Society for Industrial Ecology (2015)
予稿集名 : Book of abstracts, 611-612 - 発表者 : Tajima R.(多島良), Tasaki T.(田崎智宏), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 35th annual conference of the International Association for Impact Assessment (2015)
予稿集名 : Program, 32 - Design and Formulation of a Local Circular Society: Cases of Biomass Recycling and its Strategic Aspects発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Inaba R.(稲葉陸太), Kojima E.(小島英子), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Tochio K., Yoshida H., Ozawa H.E.
学会等名称 : EcoDesign 2015 International Symposium (2015)
予稿集名 : Proceedings, 91-94 - Capacity building for local administration officers on flood waste management発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 15th international waste management and landfill symposium (2015)
予稿集名 : - - Structuralizing the
emergency support functions for disaster waste management in Japan発表者 : Tajima R.(多島良), Hirayama N.(平山修久), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : The 5th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management (IDRIM 2014) (2014)
予稿集名 : Abstracts, 76 - 行政マネジメントの視点からみる災害廃棄物処理
- Pre-disaster planning for disaster waste management in practice発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 9th international symposium on Social Management Systems (2013)
予稿集名 : Abstracts, 28 - EIA for small scale development is Japanese waste management sector発表者 : Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 3rd Japan-Korea-China Tripartite EIA & SEA Conference 2013 (2013)
予稿集名 : Abstracts, 36 - 発表者 : Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Janamporn S.
学会等名称 : the 30th annual conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2019)
予稿集名 : Abstracts, 511-512 - 発表者 : Tsuji T.(辻岳史), Nakamura S.(中村省吾), Tajima R.(多島良), Ooba M.(大場真)
学会等名称 : The 4th World Social Science Forum (2018)
予稿集名 : - - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Kameyama Y.(亀山康子), Tajima R.(多島良), Kanie N.
学会等名称 : Nexus 2014: Water, Food, Climate and Energy Conference (2014)
予稿集名 : Abstract Book, 74-75 - Impact of ageing on household waste - A case study in Morinosato, Japan発表者 : Tajima R.(多島良), Sato M.(佐藤昌宏), Matsukami H.(松神秀徳), Jimbo Y.(神保有亮), Ju M. (朱文率), Kojima E. (小島英子)
学会等名称 : 17th Korea-Japan Joint International Session, 2013 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts, 96-98 - A Review of Sustainability Assessment: What are the challenges?発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Tajima R.(多島良)
学会等名称 : 10th International Conference on EcoBalance (2012)
予稿集名 : Proceedings
- 災害に強い廃棄物処理システムをつくる
- 超高齢化社会のごみ処理対策について
- 災害廃棄物処理
- (木質系)災害廃棄物処理の概要
- 災害時の環境管理について〜災害廃棄物処理を中心に〜
- 災害廃棄物処理に係る初動対応の概要
- 災害廃棄物処理に係る初動対応の概要
- 近年の事例からみる災害廃棄物処理業務の概要
- 災害廃棄物処理
- 災害廃棄物初動対応の要点:生活ごみと仮置場を中心に
- 災害廃棄物処理の概論
- Resilient Waste Management against Frequent Flood in Middle Scale Cities in Southeast Asia発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Tajima R.(多島良), Kubota R.(久保田利恵子), Towprayoon S., Lieu P. K.
学会等名称 : 2nd International Forum on Sustainable Future in Asia, 2nd NIES International Forum (2017)
予稿集名 : Program Book, 36 - Conceptualising disaster resilient waste management発表者 : Tajima R.(多島良), Ishigaki T.(石垣智基), Kawai K.(河井紘輔), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 2nd International Forum on Sustainable Future in Asia, 2nd NIES International Forum (2017)
予稿集名 : Program book, 66 - 発表者 : Tasaki T.(田崎智宏), Ishigaki T.(石垣智基), Inaba R.(稲葉陸太), Tajima R.(多島良), Kawai K.(河井紘輔)
学会等名称 : The 6th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs) (2020)
予稿集名 : Special Session 5 - 災害廃棄物処理の初動対応について
- 都における災害廃棄物処理の論点
- 災害廃棄物対策〜その基礎から対応方法まで〜
- 自治体における災害廃棄物処理能力向上の手法とツール
- 近年の災害における災害廃棄物処理業務の実態
- 災害時の組織体制の構築について
- 災害廃棄物処理システムの災害レジリエンス(強じん性)を自己評価するツール
- 災害廃棄物処理の流れ〜応急対応期を中心に〜
- 災害廃棄物
- 超高齢化社会のごみ処理対策について
- 災害廃棄物処理の基礎〜初動対応を中心に〜
- 仮置場の基礎
- 災害廃棄物処理
- 所の刊行物
- 委員会活動
- 2018年度 : 平成30年度高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築検討業務検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : アジア・太平洋災害廃棄物ガイドライン技術編検討ワーキンググループ委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2018年度 : 地域間協調ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 平成30年度堺市災害廃棄物処理担当者研修講演及び講師 (堺市)
- 2018年度 : 平成30年度災害廃棄物対策指針技術資料改定ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 平成30年度大規模災害時廃棄物対策関東ブロック協議会委員 (環境省 関東地方環境事務所)
- 2017年度 : 地域間協調ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 指針改定ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学農学府・農学部)
- 2017年度 : 災害廃棄物処理計画策定モデル事業に係る専門家委員 (環境省 中部地方環境事務所)
- 2017年度 : 平成29年度アジア・太平洋地域の災害廃棄物対策国際ガイドライン検討委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2017年度 : 平成29年度大規模災害時廃棄物対策関東ブロック協議会委員 (環境省 関東地方環境事務所)
- 2016年度 : 第28回研究発表会実行委員会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2016年度 : 青森県循環型社会形成推進委員会災害廃棄物処理計画策定検討部会委員 (青森県環境生活部)
- 2016年度 : 平成28年度災害廃棄物対策推進検討会「地域間協調・指針検討ワーキンググループ」委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2016年度 : 平成28年度災害廃棄物対策ガイドライン(骨子)の作成業務検討委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2016年度 : 平成28年度大規模災害時廃棄物対策関東ブロック協議会委員 (環境省 関東地方環境事務所)
- 2016年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学農学府・農学部)
- 2016年度 : 「少子高齢化時代における循環資源の退蔵と実態の適正管理方策に関する研究」研究分担者 (福岡大学工学部)
- 2015年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学)
- 2015年度 : 大規模災害発生時における災害廃棄物対策検討会「地域間協調WG」委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2014年度 : IAIA16大会実行委員会事務局委員及びTechnical Program委員会幹事 (千葉商科大学政策情報学部)
- 2014年度 : 自主的環境配慮等に係る検討会委員 (環境省 総合環境政策局)
- 2014年度 : 東日本大震災における災害廃棄物対策の経験に係る情報の整理ワーキンググループ(アーカイブス検討ワーキンググループ(仮称))委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2014年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学農学府・農学部)
- 2013年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学農学府・農学部)
- 2013年度 : 高知県災害廃棄物処理計画策定業務検討委員会委員 (高知県)
- 2012年度 : 非常勤講師(環境アセスメント学) (東京農工大学農学府・農学部)
- 2019年度 : アジア・太平洋災害廃棄物ガイドライン技術編検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 令和元年度高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築検討業務検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 令和元年度災害廃棄物対策推進検討会「地域間協調ワーキンググループ」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 令和元(2019)年度 林野庁補助事業「地域内エコシステム」災害被災木等活用実態調査支援事業 検討委員会委員 (林野庁 林野庁)
- 2019年度 : 令和元年度災害廃棄物対策指針技術資料改定ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 災害廃棄物分野における人材育成促進検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 大規模災害時廃棄物対策関東ブロック協議会(令和元年)委員 (環境省 関東地方環境事務所)
- 2020年度 : 令和2年度災害廃棄物対策推進検討会「地域間協調ワーキンググループ」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 令和2年度災害廃棄物対策指針技術資料改定ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 令和2年度高齢化社会に対応した廃棄物処理体制構築検討業務検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 第31回 廃棄物資源循環学会研究発表会オンラインワーキング 委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2020年度 : 四日市市ごみ減量等推進審議会委員 (四日市市環境部生活環境課)
- 2020年度 : 大規模災害時廃棄物対策関東ブロック協議会(令和2年)委員 (環境省 関東地方環境事務所)
- 2020年度 : 栃木県環境審議会専門委員 (栃木県環境森林部)
- 受賞
- 2018年 : 優秀ポスター賞 (廃棄物資源循環学会)
- 2017年 : 学術発表優秀賞 (日本自然災害学会)
- 2015年 : 学術奨励賞 (日本自然災害学会)
- 2015年 : 廃棄物資源循環学会論文賞 (廃棄物資源循環学会)
- 2014年 : 学術発表優秀賞 (日本自然災害学会)
- 2013年 : 学術発表優秀賞 (日本自然災害学会)
- 2012年 : 第23回廃棄物資源循環学会 優秀ポスター賞 (廃棄物資源循環学会)
- 学会活動
この研究者の関連情報・記事
-
2020年9月29日
正しいごみ管理で都市を水害から守る
熱帯アジアの都市型水害の原因と解決策
国立環境研究所「環境儀」第78号の刊行について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2019年7月24日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2019年7月号「災害で出た片付けごみはどうしたらよいのでしょう」「災害廃棄物の処理にかかるお金」が公開されました。
-
2019年7月9日
「地域資源を活用した環境創生型復興まちづくり」災害環境研究の今 第2号の刊行について(お知らせ) (福島県政記者クラブ、郡山記者クラブ、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付)
-
2018年11月1日
受賞のお知らせ ~
鈴木薫特別研究員・多島良主任研究員らが廃棄物資源循環学会より優秀ポスター賞を受賞 -
2017年10月31日
受賞のお知らせ ~
多島 良 研究員が日本自然災害学会学術発表優秀賞を受賞 -
2017年6月1日
「高齢者ごみ出し支援ガイドブック」を発表
(お知らせ)(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2016年7月28日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌、オンラインマガジン環環2016年7月号「コンクリートの放射性セシウムによる汚染と除染—その2—」、「災害ごみの仮置場をうまく運営するために」が公開されました
-
2016年6月28日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌、オンラインマガジン環環2016年6月号、循環・廃棄物のけんきゅう:「情報源の信頼は何で決まるのか」、循環・廃棄物の豆知識:「最新のごみ処理施設」、けんきゅうの現場から:「研究者たちの集会」が公開されました
-
2015年11月9日
受賞のお知らせ ~ 多島 良 研究員が日本自然災害学会学術奨励賞を受賞
-
2015年10月19日
国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター報告書:「高齢者を対象としたごみ出し支援の取組みに関するアンケート調査結果報告」 が刊行されました
-
2015年7月21日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2015年7月号、循環・廃棄物のけんきゅう:「災害に強い「レジリエント」なごみ処理」、循環・廃棄物の豆知識:「ESDと防災教育」、けんきゅうの現場から:「循環型社会形成とソーシャルビジネス」が公開されました
-
2015年5月28日
受賞のお知らせ ~ 多島 良 研究員らが廃棄物資源循環学会論文賞を受賞
-
2014年4月21日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2014年4月号「災害廃棄物への対応力を高めるための計画づくり」、「災害時に発生する廃棄物量を推定するには」、「科学コミュニケーションと「リケジョ」」が公開されました。
-
2013年6月20日
オンラインマガジン環環の6月号が公開されました