ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

大気衛星観測データの放射伝達解析に関する研究(平成 16年度)
Radiative transfer analysis of the atmospheric satellite remote sensing data

予算区分
AE 経常
研究課題コード
0105AE259
開始/終了年度
2001~2005年
キーワード(日本語)
分光計測,情報処理,リモートセンシング,ILAS,ILAS-II,GOSAT
キーワード(英語)
SPECTROSCOPY,INFORMATION PROCESSING,REMOTE SENSING,ILAS,ILAS-II,GOSAT

研究概要

地球環境における大気組成の定量値またはその変動量を把握するために、人工衛星によって観測された分光計測データから、必要な情報を精度良く導出することを目的として、放射伝達計算に関する事項を研究する。本研究では、分光波長帯の選定、逆推定手法(アルゴリズム)、大気気候値モデル、観測手法、計算処理手法等に関する研究を行う。本研究は、情報処理の観点からの基盤的な研究であり、研究成果を衛星観測プロジェクトのILAS, ILAS-II, GOSAT衛星搭載センサ等のデータ解析に実利用することを目的とする。

研究の性格

  • 主たるもの:基礎科学研究
  • 従たるもの:技術開発・評価

全体計画

改良型大気周縁赤外分光計II型(ILAS-II)のデータ処理アルゴリズムに関する改良研究を行う(15年度~16年度)。将来型センサ(例えば温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の搭載センサ)に関連する研究を実施する(13年度~17年度)。大気気候値モデル、ILAS-IIのデータ処理アルゴリズムの改良研究を行い、観測データに対する適用を試みる(14年度~16年度)。本研究を重点特別研究プロジェクトの中期目標の総括に活用する(16年度~17年度)。

今年度の研究概要

ILAS-IIのデータ処理に関して、全般の手法改良研究を進めるとともに、特に中間赤外チャネル(3~5.7ミクロン)の放射伝達アルゴリズムの改良に関連する研究を継続して進める。また、将来衛星センサ開発を目標に、温室効果気体濃度の高精度導出のための手法研究を進める。

課題代表者

横田 達也

担当者