ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

氷晶非球形散乱を考慮したCO2気柱量推定アルゴリズムの高精度化(平成 17年度)
Improvement of CO2 column concentration retrieval algorithm by include non-spherical scattering effects of ice particles

予算区分
AF 奨励
研究課題コード
0506AF523
開始/終了年度
2005~2006年
キーワード(日本語)
巻雲, 短波長赤外, 非球形散乱
キーワード(英語)
cirrus, shortwave infrared, non-spherical scattering

研究概要

CO2,H2O,CH4等の気体の吸収帯が存在する短波長赤外域には、巻雲による太陽散乱光も同時に影響を及ぼしている。気体や巻雲がそれぞれ異なる波長特性を示すことから、短波長赤外データを解析することでこれらの情報を分別して抽出することが可能であると考えられるが、従来のような氷晶を球形で近似する手法では推定される気体濃度や巻雲微物理量に大きな誤差が含まれる可能性がある。そこで本研究では氷晶の非球形散乱を考慮した気体濃度・巻雲微物理量の推定アルゴリズムの構築を行い、球形近似による影響を評価する。

研究の性格

  • 主たるもの:基礎科学研究
  • 従たるもの:技術開発・評価

全体計画

まず氷晶の非球形散乱のモデル化と放射伝達モデルへの組込みを行い、巻雲存在域における短波長赤外擬似観測データ作成シミュレータを構築する。次に氷晶の非球形散乱を考慮した気体濃度・巻雲微物理量の推定アルゴリズムの構築を行い、球形近似による影響を評価する。

今年度の研究概要

これまでに行われてきた巻雲の観測結果より、代表的な巻雲の微物理モデルを作成する。作成した微物理モデルに対応する非球形散乱特性を計算し、どの程度簡便に非球形散乱特性がモデル化できるかを評価する。さらに、モデル化した非球形散乱特性を放射伝達モデルに組込み、短波長赤外擬似観測データ作成シミュレータを構築する。

課題代表者

吉田 幸生

  • 地球システム領域
    衛星観測研究室
  • 主任研究員
  • 博士 (理学)
  • 物理学
portrait