ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

焼却炉メーカーにおけるパイロットプラント試験(平成 23年度)
Pilot plant experimental study in cooperation with incineration plant maker

予算区分
AQ センター調査研究
研究課題コード
1115AQ022
開始/終了年度
2011~2015年
キーワード(日本語)
パイロット試験,ガス化,改質,エネルギー回収,焼却,触媒
キーワード(英語)
PILOT PLANT STUDY, GASIFICATION, REFORMING, ENERGY RECOVERY, INCINERATION, CATALYST

研究概要

焼却施設は、従来、廃棄物に関する基幹的な処理・資源化施設と位置づけられるが、低炭素社会への方向性のもとでより有効な循環型施設への転換を図る必要がある。そのための有望な施設方式は、多様かつ不均一な廃棄物から質的に均一なガスへの転換を図り、得られるガスをそのまま燃料に、あるいは液体燃料に変換しさらに化学合成原料等に利用する方式と考えられる。従来の高温型プロセスより効率的なエネルギー回収施設にできる低温型ガス化改質プロセスの実機化を目標に、実験室規模の試験に立脚したパイロット規模試験を環境装置メーカー等と連携の上種々の観点から実施し、スケールアップデータ等を蓄積し、装置設計等に資する。

研究の性格

  • 主たるもの:技術開発・評価
  • 従たるもの:応用科学研究

全体計画

低温型ガス化改質プロセスを備えるパイロット試験設備を用いて、各種の廃棄物系バイオマスを対象としたガス化改質試験等を実施し、実験室規模の試験装置によって得た条件因子等に関し、スケールアップの影響や規模による処理特性等について装置設計との関連を踏まえた実際的なデータを取得・蓄積する(概ね第1〜第3年度)。ガスを回収対象とするのみでなく、液体燃料等の合成プロセスとの複合システム等への展開も図ることとし、当該データを取得する。プロセス機器構成に関し必要な拡張または修正を図って、適正な廃棄物処理および資源化・エネルギー回収システムとしての実用化を達成する(第4および5年度)。一方、低温型ガス化改質プロセスの開発にとどまらず、熱化学的な新規処理技術および資源化・エネルギー回収技術の開発と実施設導入に関し、環境装置メーカー等と連携した共通の開発プラットホーム等を構築し、外部資金等の調達を手段として、新たな技術成果の大型化と社会的導入の方向性を具体化する。これは、環境装置メーカーとの連携を核として、複数のメーカー等が参画可能な共通的技術テーマを具体的に抽出し、構築されたテーブルにおいて進めていく。

今年度の研究概要

ガス化プロセスから成るパイロット試験設備を用いて、廃棄物由来の木質およびRPFを対象としたガス化改質試験を実施する。とくに、基礎研究で有効と判断される改質触媒を用いた実験を実施し、規模を大型化することによる生成ガス性状等への各種の影響や処理特性等について詳細なデータを取得・蓄積する。これによって、課題の抽出を行い、要素技術の研究開発にフィードバックする。並行して、ガス化を軸とする廃棄物エネルギー回収技術の方向性に関し、環境装置メーカーとの連携等を通じて具体的な課題を明らかにする。

外部との連携

(株)タクマ

課題代表者

川本 克也