ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2023/02/15 09:41:54

大迫 政浩

OSAKO Masahiro

氏名
大迫 政浩(おおさこ まさひろ)
所属/職名
資源循環領域/領域長
研究課題
資源循環・廃棄物管理に関する総合的研究
学位の種類
工学博士
専門とする学問分野
工学
専門とする環境分野
環境工学
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
  • 総説・解説
  • 書籍
  • その他
  • 放射能汚染した廃棄物処分におけるコンクリートのアルカリ骨材反応の抑制の意義
    発表者 : Yamada K.(山田一夫), Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 7(2):77-86 (2019)
  • 発表者 : 多島良, 平山修久, 高田光康, 宗清生, 大迫政浩
    掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 29:104-118 (2018)
  • 環境省事業へのセメント・コンクリート技術の貢献:除染と放射性物質で汚染した廃棄物の処理・処分
    発表者 : 山田一夫, 大迫政浩
    掲載誌 : コンクリート工学, 53:52-55 (2014)
  • 2050年カーボンニュートラルに向けた資源循環・廃棄物分野の技術システムの在り方 〜環境省の中長期シナリオをどう読み解くか?〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊環境技術会誌, (186):17-21 (2022)
  • プラスチックごみの循環・廃棄過程からのプラスチック微小粒子の排出実態把握と流出抑制
    発表者 : 鈴木剛, 田中 厚資, 高橋 勇介, 倉持秀敏, 大迫政浩
    掲載誌 : マテリアルライフ学会誌, 34(3):42-50 (2022)
  • 災害廃棄物対策に関する国立環境研究所等アカデミアの取組み
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 全国環境研会誌, 46(4):141-146 (2021)
  • これからの廃棄物処理施設整備における公募型立地選定手法の可能性〜地域への新たな価値創出を目指して〜
    発表者 : 大迫政浩, 鈴木薫
    掲載誌 : 都市清掃, 72(350):21-25 (2019)
  • 豪雨災害における災害廃棄物対策の現状と課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 水環境学会誌, 42(A)(9):322-326 (2019)
  • 高齢化社会とごみ問題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 69(329):3-7 (2016)
  • 溶融技術による土壌等からのセシウム熱分離に関する試験研究及びFS評価
    発表者 : Abe S.(阿部清一), Kamata Y.(釜田陽介), Kawamoto K.(川本克也), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 粘土科学(日本粘土学会誌), 54(1):43-53 (2015)
  • 東日本大震災で生じた津波堆積物中の化学物質
    発表者 : 小口正弘, 滝上英孝, 遠藤和人, 大迫政浩
    掲載誌 : 安全工学, 52(1):11-18 (2013)
  • 東日本大震災と災害廃棄物処理(放射性物質汚染廃棄物処理)
    発表者 : 滝上英孝, 遠藤和人, 大迫政浩
    掲載誌 : 学術の動向, 18(7):42-50 (2013)
  • 都市ごみ焼却残渣の処理およびリサイクルの行方
    発表者 : 大迫政浩, 肴倉宏史
    掲載誌 : 都市清掃, 63(297):422-426 (2010)
  • 日本および欧州のリサイクル政策の変遷
    発表者 : Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 日本エネルギー学会誌, 89(6):482-489 (2010)
  • 県外最終処分に向けた技術シナリオの検討 環境放射能除染学会での研究会活動
    発表者 : 山田一夫, 有馬謙一, 大迫政浩, 遠藤和人
    掲載誌 : 日本原子力学会誌アトモス, 62(10):551-554 (2020)
  • 除去土壌への減容化技術と再生利用を見据えた適用課題
    発表者 : Yasutaka T.(保高徹生), Osako M.(大迫政浩), Endo K.(遠藤和人), Manpuku Y.(万福裕造), Katsumi T.(勝見武)
    掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 3(4):253-258 (2015)
  • An Outline of Disaster Waste Management for the Great East Japan Earthquake from a Technological and Administrative Point of View
    発表者 : Osako M.(大迫政浩), Tajima R.(多島良)
    掲載誌 : Global Environmental Research, 18(1):73-80 (2014)
  • 災害廃棄物処理の実態と課題
    発表者 : 大迫政浩, 遠藤和人
    掲載誌 : 地球環境, 18(1/2013):45-54 (2013)
  • 脱炭素化に向けた廃棄物処理の今後について〜今、考えるべきことは?〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊 環境技術会誌, (190):10-12 (2023)
  • 地域の「集合的知性」をつくる先導役として
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 一般社団法人持続可能社会推進コンサルタント協会 会報, (90):1-4 (2022)
  • 発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 東日本大震災からの十年とこれから, 136-137 (2021)
  • 資源かゴミか!?捕獲個体の適正処理の体系化
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : WILDLIFE FORUM 野生生物井戸端会議, 25(2):24-35 (2021)
  • 廃棄物・資源循環分野の2050年カーボンニュートラル
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月間廃棄物, 47(7):1 (2021)
  • 2018年西日本豪雨の被災地から見た廃棄物処理施設の役割(後編)災害廃棄物の仮置き場での混合廃棄物対策
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊 環境技術会誌, (178):29-33 (2020)
  • 廃棄物・リサイクル分野における適応策の背景と意義
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境, 65(3):10-14 (2020)
  • コロナ禍の廃棄物処理
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月間廃棄物, 46(592):1-1 (2020)
  • 災害廃棄物対策のイノベーション
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊 環境技術会誌, (180):26-29 (2020)
  • 気候変動適応策と廃棄物問題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 土木学会誌, 105(11):44-45 (2020)
  • 災害廃棄物、放射能汚染廃棄物問題から平成の時代を振り返る
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境 2019年1月号, 64(1):25-30 (2019)
  • 近年の災害経験を踏まえた災害廃棄物対策のポイント
    発表者 : 多島良, 大迫政浩, 宗清生, 森 朋子
    掲載誌 : 月間廃棄物, 45(2):4-9 (2019)
  • 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター〜循環型社会の実現を目指して〜
    発表者 : 大迫政浩, 肴倉宏史, 遠藤和人
    掲載誌 : 土木技術, 74(3):95-98 (2019)
  • 廃棄物処理施設整備における公募型立地選定の意義と可能性
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月間廃棄物, 45(580):1 (2019)
  • 2018年西日本豪雨の被災地から見た廃棄物処理施設の役割(前編)避難所としての機能
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊 環境技術会誌, (177):22-25 (2019)
  • SDGs時代の新たな社会的責任の果たし方
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : エバラ時報, (258):1-2 (2019)
  • 事故由来の放射性汚染廃棄物等の総合的管理方策の現状と今後−技術的対応を中心に−
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 化学物質と環境, (152):7-9 (2018)
  • 三社会統合による地域の持続可能な廃棄物処理施設整備事業の形成
    発表者 : 大迫政浩, 河井紘輔
    掲載誌 : 生活と環境, 61(5):11-14 (2016)
  • 特集 土木と地球温暖化 総説 気候変動への適応策-資源循環・廃棄物分野との連携-
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 土木技術, 71(7):8-13 (2016)
  • 放射能汚染廃棄物の中間貯蔵及び処理処分における技術的課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : エネルギー・資源, 35(2):38-42 (2014)
  • 東日本大震災における災害廃棄物処理の検証と将来に向けた課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : INDUST, 29(5):2-12 (2014)
  • 廃棄物・3R政策の変還と展望
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境, 59(8):33-36 (2014)
  • 持続可能な廃棄物処理システムの強靭化
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 25(4):229-230 (2014)
  • 発表者 : 多島良, 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境, 59(10):10-15 (2014)
  • 中間貯蔵施設の安全・安心な整備、運営に向けて
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 2(4):239-239 (2014)
  • 放射性物質汚染廃棄物の適正処理に向けた取組みと課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 東日本大震災 環境的側面の検証と今後 ( 『資源環境対策』 別冊(Vol.49 No.3)) , 131-144 (2013)
  • 福島県における放射性物質に汚染された廃棄物等の中間貯蔵
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 都市と廃棄物, 43(3):17-23 (2013)
  • 連載講座 放射性物質の挙動から見た適正な廃棄物処理処分について 第4回 最終処分過程における挙動と制御
    発表者 : 山田正人, 遠藤和人, 石森洋行, 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 2013(1):18-21 (2013)
  • 放射性物質を含む廃棄物の焼却処理
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産業機械, (753):24-29 (2013)
  • 廃棄物関連試料の放射能分析に関する(一社)廃棄物資源循環学会の取り組み
    発表者 : Takigami H.(滝上英孝), Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 24(4):239-247 (2013)
  • 放射能汚染対策の最新動向と分析技術 放射能汚染廃棄物問題への対処に係る現状と今後
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産業と環境, 491:43-50 (2013)
  • 放射性物質汚染廃棄物の適正処理に向けた課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : INDUST, 292:4-14 (2012)
  • 放射性物質汚染廃棄物の処理処分システムの安全性
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月刊資源環境対策, 48(2):26-38 (2012)
  • 放射性物質汚染廃棄物への国等の対応〜これまでの経緯と放射性物質汚染対処特別措置法〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 65(305):3-8 (2012)
  • 放射能汚染廃棄物の「出口」
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : Enelog, 3: (2012)
  • 災害廃棄物の処理・リサイクル現状と課題〜放射能問題との関連を含めて〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 建設リサイクル, 58:19-28 (2012)
  • 環境放射能汚染問題とこれからの環境行政のあり方−汚染廃棄物への対処に関する解説を含めて−
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境研究, (165):148-154 (2012)
  • 環境放射能汚染の問題からみたこれからの環境ガバナンス 〜ゼロリスク偏重社会からの脱却〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境技術会誌, 148:3-4 (2012)
  • 放射性物質に汚染された廃棄物等の出口戦略
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境, 57(9):24-27 (2012)
  • 将来シナリオと産業廃棄物および処理業界への影響に関する論考
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : INDUST, 27(10):5-9 (2012)
  • 連載講義 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分について 第3回 焼却処理過程における挙動と制御
    発表者 : 山田正人, 倉持秀敏, 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 秋号:12-15 (2012)
  • 連載講義 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分について 第1回 放射性物質の基礎知識
    発表者 : 山田正人, 滝上英孝, 倉持秀敏, 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 春号:12-15 (2012)
  • 連載講義 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分について 第2回 焼却灰等からの放射性セシウムの溶出と吸着
    発表者 : 山田正人, 遠藤和人, 肴倉宏史, 石森洋行, 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 夏号:12-15 (2012)
  • 放射性物質汚染廃棄物等の出口戦略上の課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 総合提案誌「日本の新技術・新工法」, ?:14-17 (2012)
  • 東日本大震災における災害廃棄物の現状と処理について
    発表者 : 大迫政浩, 寺園淳, 滝上英孝, 倉持秀敏
    掲載誌 : 鉱山, (699):33-43 (2011)
  • 土石系資源循環のあり方をめぐって
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 資源環境対策, 47(6):14-18 (2011)
  • 放射能汚染廃棄物の処理と今後の課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 生活と環境, 56(11):7-13 (2011)
  • 非常時の対応力−震災対応から今思うこと−
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 用水と廃水, 53(8):1 (2011)
  • 放射性物質汚染廃棄物への国の対応について
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産廃振興財団ニュース, 19(64):2-9 (2011)
  • (独)国立環境研究所の東日本大震災復旧・復興貢献について
    発表者 : 大迫政浩, 滝上英孝, 青柳みどり
    掲載誌 : 日本LCA学会誌, 7(3):383-386 (2011)
  • 発表者 : 宮脇健太郎, 大迫政浩, 肴倉宏史
    掲載誌 : 再生と利用, 33(122):6-12 (2009)
  • 非鉄スラグ製品の有効利用に係るリスク解析調査〜非鉄スラグの安全性は?〜
    発表者 : 肴倉宏史, 大迫政浩
    掲載誌 : 鉱山, 61(9):24-32 (2008)
  • 発表者 : 浅利美鈴, 荒井和誠, 石垣智基, 蛯江美孝, 遠藤和人, 大迫政浩, 太田弘巳, 奥田哲士, 小林深吾, 佐伯孝, 神保有亮, 鈴木慎也, 高田光康, 多島良, 茶山修一, 築地淳, 夏目吉行, 眞鍋和俊, 水原詞治, 森朋子, 森嶋順子, 安富信, 矢野順也, 吉澤和宏
    掲載誌 : 災害廃棄物管理ガイドブック—平時からみんなで学び、備える (2021)
  • 7.ごみとし尿・生活雑排水の処理
    発表者 : 大迫政浩, 蛯江美孝
    掲載誌 : 知っておきたい新公衆衛生, 48-61 (2015)
  • 第3章 6. 放射性物質で汚染された廃棄物の処理
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 東日本大震災合同調査報告 土木編3 ライフライン施設の被害と復旧, 208-217 (2015)
  • 5.災害廃棄物処理の適正な処理・処分 〜東日本大震災を例にして〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 強靭でしなやかな廃棄物処理を目指して -廃棄物処理技術・システムの先進的な取り組み-, 24-41 (2014)
  • 寄稿文「放射性物質汚染廃棄物への対処」
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : ベース設計資料 土木編(2013年後期版), (寄稿文)38-(寄稿文)43 (2013)
  • 第11章 7.除染と放射性物質汚染廃棄物の処理
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 3R・低炭素社会検定 公式テキスト[第2版], 214-215 (2014)
  • 地域共創を指向する廃棄物処理施設の立地選定に関する研究
    発表者 : 中村優, 伊藤新, 橋本岳, 秦三和子, 鈴木薫, 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 75(367):6-14 (2022)
  • 第2回 人材育成事例〜廃棄物処理施設の官民連携事業も含めて〜
    発表者 : 大迫政浩, 多島良, 森 朋子
    掲載誌 : 季刊 環境技術会誌, (174):25-28 (2019)
  • 熊本地震災害廃棄物仮置場の設計・管理状況及び発生原単位に係る事例調査結果について
    発表者 : 宗清生, 多島良, 大迫政浩, 宮原 哲也, 伊勢戸 宏幸
    掲載誌 : 都市清掃, 72(349):80-88 (2019)
  • 東日本大震災の経験からみた災害廃棄物処理計画とそのマネジメントのあり方
    発表者 : 平山修久, 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 67(318):193-199 (2014)
  • 災害廃棄物処理に関する知見の共有と今後に向けた人材育成
    発表者 : 森朋子, 田中勝, 夏目吉行, 大迫政浩, 平山修久, 高田光康, 多島良, 松崎裕司, 大塚康治
    掲載誌 : 都市清掃, 67(318):187-192 (2014)
  • 東日本大震災での災害廃棄物対応と今後の備え
    発表者 : 平山修久, 大迫政浩
    掲載誌 : 環境技術, 43(5):258-263 (2014)
  • コンクリートのASRによる膨張挙動予測に関する研究
    発表者 : 小川彰一, 山田一夫, 大迫政浩, 佐川康貴, 川端雄一郎
    掲載誌 : コンクリート技術大会(長岡)予稿集, 43-46 (2014)
  • 福島第一原発事故後に発生した一般廃棄物焼却灰からの放射性セシウムの溶出特性と土壌等への吸着効果
    発表者 : 石森洋行, 肴倉宏史, 蛯江美孝, 遠藤和人, 山田正人, 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 65(307):285-289 (2012)
  • ゼオライトを用いた一般廃棄物最終処分場浸出水に含まれる事故由来放射性セシウムの分離除去について
    発表者 : 高野剛彦, 田村行信, 西崎吉彦, 泉谷宏一, 熊谷直和, 遠藤和人, 山田正人, 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 65(306):218-222 (2012)
  • 道府県リサイクル認定製品の環境負荷の評価に関する研究−建設資材系製品を対象とした温室効果ガス排出削減効果−
    発表者 : 佐伯孝, 山口直久, 大迫政浩
    掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 22(3):167-177 (2011)
  • 平成21年度 2020年における我が国環境ビジネスに関する調査研究
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産業機械, (718):4-11 (2010)
  • 廃棄物溶融技術を中核とする資源循環システムの設計と評価
    発表者 : 大迫政浩, 肴倉宏史, 鄭昌煥
    掲載誌 : 環境資源工学, 54(4):209-259 (2007)
  • 発表者 : Suzuki T.(鈴木隆央), Fujiwara H.(藤原大), Takeuchi Y.(竹内幸生), CHIMURA K.(千村和彦), Yamamoto T.(山本貴士), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 6(1):25-35 (2018)
  • 発表者 : Hirano Y.(平野勇二郎), Inaba R.(稲葉陸太), Sakai K.(酒井広平), Hayabuchi Y.(早渕百合子), Osako M.(大迫政浩)
    掲載誌 : 環境科学会誌, 26:430-439 (2013)
  • Simplified quantitative estimation of ASR expansion
    using acceleration ratio
    based on CPT results
    発表者 : Yamada K.(山田一夫), Osako M.(大迫政浩), Ogawa S., Sagawa Y.
    掲載誌 : Proceedings of CIC2014, Oslo (2014)
  • シリアルバッチ試験結果を用いたセメント系固化処理土からの六価クロム溶出挙動解析
    発表者 : 遠藤和人, 大迫政浩, 貴田晶子
    掲載誌 : 地盤改良シンポジウム論文集, 7回:177-182 (2006)
  • コンクリートプリズムを用いたASR加速試験における反応促進環境に関する一考察
    発表者 : 佐川康貴, 山本大介, 山田一夫, 大迫政浩, 小川彰一
    掲載誌 : 土木学会第69回年次学術講演会要旨集, 69:963-964 (2014)
  • アルカリ骨材反応の抑制効果の評価方法と膨張予測の新しい考え方
    発表者 : 山田一夫, 大迫政浩, 小川彰一, 佐川康貴, 川端雄一郎
    掲載誌 : 土木学会第69回年次学術講演会要旨集, 69:961-962 (2014)
  • 急速膨張性及び遅延膨張性骨材を用いたコンクリートにおけるASR膨張挙動の予測
    発表者 : 山田一夫, 大迫政浩, 小川彰一, 佐川康貴, 山本大介, 川端雄一郎
    掲載誌 : 土木学会第69回年次学術講演会要旨集, 69:331-332 (2014)
  • フェロシアン化ニッケルを用いたゴミ焼却飛灰中の放射性セシウム 不溶化とセメント固化
    発表者 : 市川恒樹, 山田一夫, 大迫政浩
    掲載誌 : 第68回セメント技術大会講演要旨, 68:244-245 (2014)
  • セメントモルタルへのCs の浸透挙動の評価
    発表者 : 芳賀和子, 柴田真仁, 細川佳史, 山田一夫, 大迫政浩
    掲載誌 : 日本原子力学会「2014年秋の大会」, 213 (2014)
  • 巻頭言 ごみ問題と教育
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月間廃棄物, 48(616):1-1 (2022)
  • 福島環境再生事業の今後
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : JEASニュース, (174):12-13 (2022)
  • 激甚化、日常化する自然災害と災害廃棄物マネジメント
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境新聞 (2020)
  • これからは市民へのアプローチが重要
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月刊廃棄物, 46(588):21 (2019)
  • 地域に新たな価値を創出する廃棄物処理施設の整備
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月間廃棄物, 44(568):1 (2018)
  • 「豊島」を訪れて思うこと
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月刊廃棄物, 43(7):1-1 (2017)
  • 1F事故による環境回復に伴う廃棄物の管理と除去土壌の減容・再生利用の取り組み 30年後の絵姿を描くための技術開発を−除去土壌は2千分の1まで減容化濃縮
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 日本原子力学会誌 ATOMO, 59(8):12-12 (2017)
  • 福島の環境回復に向けた取組み 第5回 放射性物質を含む廃棄物等の総合的管理
    発表者 : 大迫政浩, 倉持秀敏, 遠藤和人
    掲載誌 : 日本原子力学会誌 ATOMO, 59(9):41-45 (2017)
  • 将来の持続可能な一般廃棄物処理事業の姿(試案)
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : タクマ技報, 25(2):1-6 (2017)
  • 地域に根差した持続可能な廃棄物処理施設整備事業の在り方について〜先進事例に関わって〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 季刊環境技術会誌, (164):3-5 (2016)
  • 災害廃棄物対策への対応力向上に向けた連携体制と人材づくり
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月刊廃棄物 9 2016, 42(9):1 (2016)
  • 「連携」による産業廃棄物処理業界の将来展開
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : INDUST, 31(10):15-18 (2016)
  • 現代におけるごみ問題 社会生活との関わり
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 保健体育教室, 303(2):10-14 (2016)
  • これからの廃棄物処理施設の立地問題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 月刊廃棄物, 41(5):1-1 (2015)
  • 廃棄物焼却施設解体に伴い発生する廃棄物の実態について
    発表者 : 前背戸智晴, 大迫政浩, 倉持秀敏, 水原詞治
    掲載誌 : 都市清掃, 68(325):283-291 (2015)
  • 「雑感、2014」〜放射能汚染対策に関わって〜
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 神鋼環境ソリューション技報, 10(2):1 (2014)
  • 第11回産業廃棄物と環境を考える全国大会パネル討論会報告「災害廃棄物処理の速やかな処理を目指して」
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : INDUST, 28(1):37-44 (2013)
  • 第11回産業廃棄物と環境を考える全国大会パネル討論会報告 「災害廃棄物の速やかな処理を目指して」
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 12(4):12-17 (2013)
  • 第11回産業廃棄物と環境を考える全国大会パネル討論会報告「災害廃棄物の速やかな処理を目指して」
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産廃振興財団NEWS, 20(69):30-36 (2013)
  • 「放射性物質の熱処理挙動研究会」の立ち上げについて
    発表者 : 大迫政浩, 倉持秀敏
    掲載誌 : JEFMA, (61):28-30 (2013)
  • スラグ類のJISへ環境安全品質を導入するための指針の制定
    発表者 : 肴倉宏史, 大迫政浩
    掲載誌 : 環境浄化技術, 12(1):30-34 (2013)
  • 原発災害後の環境再生と資源循環システム -バイオマスのエネルギー利用を含めて-
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境施設, (132):16-23 (2013)
  • 放射性物質汚染廃棄物の適正処理に向けた課題
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 1(1):37-38 (2013)
  • 放射性セシウムの混入した一般廃棄物焼却灰の長期溶出特性
    発表者 : 石森洋行, 肴倉宏史, 遠藤和人, 竹内幸生, 山田正人, 大迫政浩
    掲載誌 : 都市清掃, 66(313):291-294 (2013)
  • スラグ類に共通の環境安全品質をJISへ導入するための指針の制定について
    発表者 : 肴倉宏史, 大迫政浩
    掲載誌 : 産業機械, (6):32-35 (2012)
  • 東日本大震災により生じた津波堆積物の性状とその処理について
    発表者 : 滝上英孝, 小口正弘, 大迫政浩, 平山修久, 吉岡敏明, 浅利美鈴, 酒井伸一
    掲載誌 : 環境衛生工学研究, 25(4):5-13 (2011)
  • 平成22年度 2020年における我が国環境ビジネスに関する調査研究
    発表者 : 大迫政浩
    掲載誌 : 産業機械, 730:4-17 (2011)
  • 連載講座 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分について 第1回 放射性物質の基礎知識
    発表者 : 山田正人, 滝上英孝, 倉持秀敏, 大迫政浩
    掲載誌 : 日廃振センター情報, 12(1):12-15 (2012)
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
  • 研究講演